エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
琉牛牛 on Twitter: "税は国民の同意がなくとも強制的に徴税されるってのは、「減税」という概念がない社会ならそうかもしれんけど、現実に行政は国民の求めに応じて度々(というか戦後日本は基本的にずっと)、減税をおこなってきたわけで、「国民の同意なしでは徴税できない(しない)」ことの現れだと思うけどね"
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
琉牛牛 on Twitter: "税は国民の同意がなくとも強制的に徴税されるってのは、「減税」という概念がない社会ならそうかもしれんけど、現実に行政は国民の求めに応じて度々(というか戦後日本は基本的にずっと)、減税をおこなってきたわけで、「国民の同意なしでは徴税できない(しない)」ことの現れだと思うけどね"
税は国民の同意がなくとも強制的に徴税されるってのは、「減税」という概念がない社会ならそうかもしれ... 税は国民の同意がなくとも強制的に徴税されるってのは、「減税」という概念がない社会ならそうかもしれんけど、現実に行政は国民の求めに応じて度々(というか戦後日本は基本的にずっと)、減税をおこなってきたわけで、「国民の同意なしでは徴税できない(しない)」ことの現れだと思うけどね