記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujixe
    fujixe ネガティブな特性を「男性的」あるいは「女性的」などと表現するのは性差別ではなかったの?

    2022/12/16 リンク

    その他
    hatebooon
    hatebooon 粘着性は男女問わず。ただ「男は少々のことは気にせず強くあれ」みたいな刷り込み(自他共に)のせいで粘着性が際立つのかもね。まぁ年寄りの感性ですこと。

    2022/12/15 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 男らしくあらねばならないバイアスが関係あるような気もするし、ない気もする

    2022/12/15 リンク

    その他
    GENS
    GENS この人自身も大概Colaboを粘着擁護していると思うんだけど、高齢男性って自己の客観視とかできなさそうだもんね(ステレオタイプ)

    2022/12/15 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder そういう訴えはよく聞く https://twitter.com/kanameyukiko/status/1602513514308186112 https://twitter.com/kanameyukiko/status/1602866407506464768

    2022/12/15 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 ま~た馬鹿な主張吊るし上げてる…こんなの釣られる奴いないでしょと思って開いたら賛意のブコメ大量についてて党派性すんげぇ~~~って思いました。男女絡むとIQ30ぐらいまで落ちてんのか?

    2022/12/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab 日本の政治は「嫉妬」と「復讐」だけが強い動機で動いてるそうだよ。小泉の郵政族への復讐とか、安倍とシンパのサヨク憎悪とか。

    2022/12/15 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi ”プライドが粘着を呼ぶのだと思います。” 自分は他人より優先されるべき価値ある存在だから、言行不一致でも許されるという「甘え」だと思います。 なので価値を認めていない自分以外の他人には厳しい

    2022/12/15 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 中川卓アンバサ弁護士の悪口言ってる? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1994466

    2022/12/15 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu ツリーにある「石原慎太郎を見ろ、高須克也を見ろ」 の説得力がつよいw

    2022/12/15 リンク

    その他
    avictors
    avictors んー?まあでも文化的にミソジニー的な人はこっちの想像越えて”粘着”的だったな。

    2022/12/15 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo せやろか。人間的ではあると思うけど。

    2022/12/15 リンク

    その他
    coffeeglass
    coffeeglass 石原や高須を男らしい、雄々しいと思ったことは一度もないが。ただのズレたおっさん。なんでもない人。

    2022/12/15 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "古くは石原慎太郎だったり最近だと高須克弥だったり普段()吹き散らかしてるオッサンがアウェイに立たされたらどう振る舞ったか、そんでそういうオッサン達の振る舞いにまず例外ない" わはは

    2022/12/15 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw 昔付き合ってた人が喧嘩した時に「女々しいってのは男の為の言葉だ!」と言ってててなるほどそうですねと。

    2022/12/15 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri 「わが国で「男が立たぬ」「男の花道」など「男のなんとか…」という場合、そこに表現されているものは、体裁であり、虚栄であり、非論理性であり、他人への強要であり、感情、ムード―つまりみんな女性的なもの。」

    2022/12/14 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 「有害な男性性」そのものっすよね。なぜか陰口粘着はオンナの専売特許みたいに言うんだけど、そう言ってるミソジどもの行動はどうなんだと

    2022/12/14 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato 「男らしい高潔さ」を称揚する男性が粘着的な人ばかり…というのは経験的には正しそうに思えます。しかし、「粘着」は、むしろ人間の社会性の負の面として、性別、人種などに関係なく広く見られる気はしますね。

    2022/12/14 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 自分達の悪さがばれると往生際悪く「おんながやったかもしれないぃぃぃ」「ていぎがーーーー」「れってるがー」する往生際の悪さもまた、陰湿さに拍車かけてるよね

    2022/12/14 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 『「男らしい」「雄々しい」自認してそうな男性がいさぎよくさっぱりとした身の処し方してるとこ見たこと無い』実例として石原慎太郎や高須克弥等の言動も挙げられてるが、沸点が低い上に執拗。無駄なプライド高さ。

    2022/12/14 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 「男性性」が「嫉妬」とか「粘着」とかの負の感情にあふれているからなのか、それともTwitterなどのSNS上のコミュニケーションに起因することなのか。

    2022/12/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SIVA on Twitter: "Twitter眺めてると”粘着”ってすごい”男性的”だなあ思う。"

    Twitter眺めてると”粘着”ってすごい”男性的”だなあ思う。

    ブックマークしたユーザー

    • fujixe2022/12/16 fujixe
    • hatebooon2022/12/15 hatebooon
    • typographicalerror2022/12/15 typographicalerror
    • GENS2022/12/15 GENS
    • Outfielder2022/12/15 Outfielder
    • kakaku012022/12/15 kakaku01
    • myogab2022/12/15 myogab
    • mike242022/12/15 mike24
    • kei_mi2022/12/15 kei_mi
    • brows2022/12/15 brows
    • frothmouth2022/12/15 frothmouth
    • minamihiroharu2022/12/15 minamihiroharu
    • avictors2022/12/15 avictors
    • lanlanrooooo2022/12/15 lanlanrooooo
    • coffeeglass2022/12/15 coffeeglass
    • keysuccess2022/12/15 keysuccess
    • tekitou-manga2022/12/15 tekitou-manga
    • planariastraw2022/12/15 planariastraw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事