記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    remcat
    オーナー remcat id:usomegane 「エビデンス」の種類については https://twitter.com/twremcat/status/1130757816409399297 参照

    2021/12/19 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 続くツリーで引用される木村幹氏の発言は正しい。/都合の悪いデータにも網羅的に目配りするのが学術分野に期待されるエビデンスであって、自説に反するデータを研究者が無視するのは倫理にもとる。

    2021/12/20 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane じゃあアメリカの議会なんかで行われている議会証言ってやつも無意味なんですかね。日本のメディアが公的な会議だか審議会だかの専門家の発言を追及しなさすぎるだけ。

    2021/12/20 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「発言」にそんなことを期待するのが間違いなので、政策にかかわる専門家には文章を書かせるべきです。それもちゃんと文献を引用して主張の正当性を論証した文章を。" →ド直球の正論が来た。

    2021/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TANAKA Sigeto on Twitter: "「発言」にそんなことを期待するのが間違いなので、政策にかかわる専門家には文章を書かせるべきです。それもちゃんと文献を引用して主張の正当性を論証した文章を。 https://t.co/MAhc5hDsqP"

    「発言」にそんなことを期待するのが間違いなので、政策にかかわる専門家には文章を書かせるべきです。...

    ブックマークしたユーザー

    • greenmold2021/12/20 greenmold
    • yujimi-daifuku-22222021/12/20 yujimi-daifuku-2222
    • usomegane2021/12/20 usomegane
    • kaos20092021/12/19 kaos2009
    • toshikish2021/12/19 toshikish
    • hat_24ckg2021/12/19 hat_24ckg
    • remcat2021/12/19 remcat
    • wkatu2021/12/19 wkatu
    • haruhiwai182021/12/19 haruhiwai18
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事