記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    natu3kan 箇条書きマジック。噂って尾ひれが付くからなあ、悪意ある人が居なくても。

    2023/02/01 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack “調査が進むうちに「星新一かも」がみんなの間で「星新一に違いない」に変わり、「星新一らしい」が共通認識になった” 結論を期待した調査は「よくわからない・見つからない」という結論を取りにくくなる

    2023/02/01 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 吹雪で小屋に避難した登山者が急死した友人の体を戸外に埋めるが翌朝に戻る話をサッカー部顧問の教師(河野武)が語るが、元ネタであろう「テーブルを前にした死骸」もまた伝聞として語られた短編であったというね。

    2023/01/31 リンク

    その他
    Pinballwiz
    Pinballwiz 星…sいち……… ワシが考えた。

    2023/01/31 リンク

    その他
    REV
    REV 「全てのネタは藤子不二雄が書いている」「全てのネタは星新一が書いている」「全てのネタはフレドリックブラウンが書いている」というネタが

    2023/01/31 リンク

    その他
    sisya
    sisya 創作物をあまり読まない人ほどこの「似ている」を言い出す。結局似ているのは「漫画ということ」だったりするので、まともに取り合っても仕方ないのだが、本人は思い込んでいるので絶対引かない始末の悪さがある。

    2023/01/31 リンク

    その他
    politru
    politru これそのまんま漫画のネタになるのでは……って思った

    2023/01/31 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 星新一はもはや原典にしてもいいだろ。今昔物語の翻案とかと同じで、共有の知的基盤に値する

    2023/01/31 リンク

    その他
    rlight
    rlight デマの固定化メカニズムにも影響していそうな話である

    2023/01/31 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ネット以前からこの手のはいたのだろうけど、京アニ事件からもう洒落にならなくなった感じがあるな。

    2023/01/31 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 曽山一寿先生が自身の書いたマンガがすがぬまたつや先生の「孤独のイジメ」に似てると謝罪  https://togetter.com/li/1878625 を思い出した。

    2023/01/31 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 「あんたの作品、どっかで元ネタ見たんだよねー、どこだったかは忘れたけど」←警察や弁護士なら、一蹴する話だわ。

    2023/01/31 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 例えば落語のあたまやまを「星新一が作った」と言っても多分ほとんどの人が信じるんじゃないかと。ちなみに金玉が風呂の排水溝にハマった話は筒井康隆。

    2023/01/31 リンク

    その他
    GENS
    GENS この方Twitterでお名前は頻繁に拝見するし、なんかの無料で1巻読んだけど、漫画の内容を一ミリも覚えてないんだよな。可哀そうだけど、だからパクリって言われやすいんだろうな…

    2023/01/31 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 著作権は悪であるとはっきり言うべき

    2023/01/31 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi なんで自分が先に思いつくことが出来なかったんだろうと作家の才能にひれ伏す時はあるけど、あいつはパクってるに違いないと思い込める人が意味わからない

    2023/01/31 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 教師なら教えた生徒の総数は相当な数になるはずで、言いがかりってほんとわけわからんよな

    2023/01/31 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark その教師が実は星新一でな(やめなさい

    2023/01/31 リンク

    その他
    sohex
    sohex 「これ星新一の作品に似たようなのあったわ」←汎用性高い。

    2023/01/31 リンク

    その他
    QuickyF2
    QuickyF2 こういうのをガスライティングっていうんだっけ?ちがったかな

    2023/01/31 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix ねじ書くのヘタだな

    2023/01/31 リンク

    その他
    murlock
    murlock 自身のデマッターをν速のせいにしようとしてたやつ面白かった。匿名の群体だから笑えるけど特定個人法人だとムカつくだろうね

    2023/01/31 リンク

    その他
    makou
    makou あいつら、他人を不幸にすることに何のためらいもないからな。

    2023/01/31 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ソーシャルネット上で集客・宣伝するのって、キチガイと同じフロアで仕事するようなものかも知れない。/アイデアには著作権などないので、似てたとしてもオレの方が傑作だ!で良いような気がする。

    2023/01/31 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 名前をアルファベットにしてN氏ではなくエヌ氏にすると星新一らしくなる。あと1万円札ではなく高額紙幣と書くのだったかな。

    2023/01/31 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 ぜひ法的措置に踏み切ってほしい。パクリだトレパクだともはや言ったもの勝ちになって、言われたほうに全部負担が行くのがはおかしい。

    2023/01/31 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal サキとかダールの小話を適当に要約してTwitterに放流したら「星新一だ」ってリプが死ぬほど付きそう

    2023/01/31 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 無慈悲な言葉だけが、でたらめにー https://bit.ly/3WU2vUW

    2023/01/31 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina そろそろAIに書かせた"星新一らしい作品"が出てきそう。

    2023/01/31 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim ソースロンダリングといつか伝言ゲームというか。ネットではありがち

    2023/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/yohsuken/status/1619624570474102784

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2023/02/03 gggsck
    • takaaki1102023/02/01 takaaki110
    • deep_one2023/02/01 deep_one
    • h5dhn9k2023/02/01 h5dhn9k
    • natu3kan2023/02/01 natu3kan
    • tick2tack2023/02/01 tick2tack
    • kwy2023/02/01 kwy
    • wushi2023/02/01 wushi
    • mtgg2023/02/01 mtgg
    • txmx52023/02/01 txmx5
    • akinonika2023/02/01 akinonika
    • d-ff2023/01/31 d-ff
    • Pinballwiz2023/01/31 Pinballwiz
    • jou_cool2023/01/31 jou_cool
    • REV2023/01/31 REV
    • runand2023/01/31 runand
    • sisya2023/01/31 sisya
    • white_rose2023/01/31 white_rose
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事