エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
写真と動画と旅行のブログ | 三国志展~太宰府ぶらぶら α7III
正直な感想は、「三国志展」というより三国時代展ですが 2世紀3世紀の出土品が圧倒的に多く、こんなに大... 正直な感想は、「三国志展」というより三国時代展ですが 2世紀3世紀の出土品が圧倒的に多く、こんなに大きな物がよく完全な形で出土されたなぁと驚きます。 日本では弥生時代で卑弥呼の頃なんですね。中国の歴史の深さに驚きます。 青銅のものはどうしても腐食が進んでいますが、土器がよく残ったものだなぁと思います。 だいたい、土の中から土製のものがよく出土されたもんだと思いませんか? 2~3世紀の頃から生活様式を残そうとしたことに感心します。生活様式ってどんどん変化しますからね。 まずい文物を廃棄してしまうのは時の為政者によって度々繰り返されたことですが、それゆえ貴重ですね。 「揺銭樹」の造作には大変感激しましたが、その上これを2世紀に作れたって凄いですね。 三国志に直結するもので一番感激したのは、「曹休印」です。こんな小さい物、よく見つかりましたね。 これも、書体が大好きでして… 三国志と言えば、「吉
2019/12/29 リンク