エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
てんかん診断の自閉症長男、MRI検査と血圧検査にのぞんだ結果は? - wakuroom's blog
昨年12月に2度目のけいれん発作を起こした自閉症の長男。 その後、病院で「てんかん」の診断。 今後... 昨年12月に2度目のけいれん発作を起こした自閉症の長男。 その後、病院で「てんかん」の診断。 今後は薬で発作をなるべく起こさない様にしていく事になっていました。 wakuroom.com そして薬を飲み始めてから約3週間が経過した為、薬による体への影響具合を確認する為の血液検査と、一度脳のMRIも撮っておこうという事になっており、先日病院へ行って来ました。 ただ、行く前から親としてはいずれの検査に対しても不安が。 注射は小さい頃から大の苦手。大人が数人掛かりで押さえつけてなんとか出来るレベル。血液採取なんて出来るかな・・・・ MRI検査は数十分じっとしていないといけないけど、昨年もっと短い時間のCT検査の時間でも止まっていることが出来ず断念した事が。 今回はもっと厳しいような・・・ さて結果はいかに。 血液検査 結果は、驚くほどに全く問題なく出来ました。 しかも全然抵抗することなく。 念の
2023/02/28 リンク