
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
女性マークの歩行者用信号機、偏見を減らし男女平等を促す 豪
豪メルボルンのフリンダース・ストリート駅近くの横断歩道に設置された、女性のマークの歩行者用信号機... 豪メルボルンのフリンダース・ストリート駅近くの横断歩道に設置された、女性のマークの歩行者用信号機(2017年3月8日撮影)。(c)AFP/PAUL CROCK 【3月8日 AFP】歩行者用信号機には男性のマークが使われることが多いが、オーストラリアのメルボルン(Melbourne)で女性のマークを使った信号機が試験的に導入された。「無意識の偏見」を減らし、男女平等を促進するためという。国連(UN)が定める「国際女性デー(International Women's Day)」の8日、関係者が明らかにした。 女性のマークの歩行者用信号機は、メルボルンの交通量の多い交差点に10台設置された。 メルボルンを一流の国際都市にすることを目的に設立された団体「メルボルン委員会(The Committee of Melbourne)」は豪ABCに対し「この取り組みは、日ごろわれわれが目にしている絵柄の一部
2017/03/09 リンク