エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
昔の豚骨塩ラーメンと御飯屋。 食べ過ぎ注意、出てきそうなお腹! - アラカンタロウの老後への道
こんにちは!アラカンタロウです。 年始回りの途中で懐かしい豚骨塩ラーメンを食べました。お店名は出せ... こんにちは!アラカンタロウです。 年始回りの途中で懐かしい豚骨塩ラーメンを食べました。お店名は出せないのですが久々に食べて美味しかったです。このラーメンは子供のころからやっていて、昭和30年代には始まっていたと思います。 値段はラーメン500円、大盛(二玉)600円、特製ラーメンが600円となっていて今流行りのラーメン店の半額ほどで食べられます。ラーメンの横の皿は、ラーメンが来るまでにおでんの卵を食べた後です。写真映りが汚い・・・ ラーメンのトッピングは薄く切ったチャーシュウ5枚と海苔1枚・青ネギ少々と非常に質素なのですが、味は絶品。私と部下の二人で早めに行ったので座れましたが、後から後からお客さんが来ます。座れても10人で満席です。夏場は冷麺もやっていて、ラーメンも冷麺も豚骨塩味オンリーです。 次の日は御飯屋に行きました。手作りの家庭風の一品が何十種類かあり、売りは瀬戸内海でとれた旬の魚
2023/01/08 リンク