エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
公文書の世界 - 16.文部省の文書管理 : 国立公文書館
文部省は、移管文書に体系的な文書管理の姿を残している省庁のひとつといえるでしょう。その特徴として... 文部省は、移管文書に体系的な文書管理の姿を残している省庁のひとつといえるでしょう。その特徴として、総務・教育・図書・会計という四つの「門」の下にそれぞれ「部」を、さらにその下に「類」を置くツリー構造の採用があげられます。さらに、「部」を「いろは」で分類し、「類」には番号をあてました。こうした文書管理の方法は、少なくとも明治後期に確立していたことが、明治33年(1900)の「文部省保存及分類規則」からうかがえます。 展示資料は、昭和45年(1970)に制定された「文部省記録文書分類表」です。「B.学校教育」の「0.法令」にあたる部分を見てみると、さらに細かい対照表になっていることがわかります。例えば、縦軸の「4.学校教育の振興」と横軸の「6.」が交わる部分には、「へき地教育振興法」とあります。これらのアルファベットと数字をつないだ「B/0/4/6」が、そのまま簿冊の背表紙に反映されています。
2024/08/20 リンク