エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仕事は増える、ボーナスは出ない 秘書が訴えた「格差」:朝日新聞デジタル
正社員と非正社員の不合理な格差を禁じた労働契約法20条を巡る最高裁判決が10月、相次いで出されます。... 正社員と非正社員の不合理な格差を禁じた労働契約法20条を巡る最高裁判決が10月、相次いで出されます。大学で秘書を務めた大阪府の女性が格差是正を求めている裁判では、ボーナスが焦点になっています。 「私の裁判は、私だけの裁判ではなく、全国の非正規労働者を背負った裁判だ」 9月15日、大阪府の50代女性は、最高裁第三小法廷で訴えた。女性は、大阪医科薬科大学(旧大阪医科大学)を相手に、労契法20条に基づく裁判を起こしている。 女性が大学で働き始めたのは2013年1月。職場は薬理学の研究室で、募集時の職種は「秘書」だった。1年の有期契約で、平日の勤務時間は7時間20分と、正職員同様のフルタイム。土曜勤務もあったが、大学内では「アルバイト職員」とされていた。 薬理学研究室の秘書は、女性1人だけ。電話対応や備品管理、郵便物の仕分けなど、庶務的な仕事だけではなかった。教授の指示を受けて、授業で使う資料を発
2020/09/21 リンク