記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sunagi
    sunagi うーん、個人的にはやりたい人だけでやるならいいと思うけどなあ

    2020/10/04 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 総合的に優れた人間コンテストですね。そっちのほうがひどいとおもうけど。見た目に特化、雑学に特化、筋肉に特化、将棋に特化。特化すればそれぞれそれでいいとおもうけど。

    2020/09/29 リンク

    その他
    kokorosha
    kokorosha 大学なんだから機械的に成績のいちばんいい人を選べば投票などの手間も省けていいんじゃないの……。

    2020/09/29 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 項目すべて #女子アナ 選抜試験でしかない。テレビ局の都合で開催されている品評会だ。『議論の末に生まれた新ミスコンでは、自己PR、スピーチ力のほか、SDGs(持続可能な開発目標)についての情報発信も審査の対象』

    2020/09/28 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki このツイートに割と共感→ https://twitter.com/erika_asahi/status/1309792206283141120?s=21 芸能事務所主催のコンテストなら自由にすればいいと思うけど、大学のお墨付きで容姿に権威を与えることには疑問の声があるのは真っ当だと思う

    2020/09/28 リンク

    その他
    smoothtooth
    smoothtooth ルックスにしろ他の能力にしろ、なんぼでも個人活動できる時代に大学枠でコンテストする理由って、もう就活以外なくね?

    2020/09/27 リンク

    その他
    xlc
    xlc ミスコンと容姿差別は関係がない。中国で暮らしていると分かる。

    2020/09/27 リンク

    その他
    avictor
    avictor 写真、ソーシャルディスタンスは?

    2020/09/27 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 一度戦争を始めたら引っ込みがつかなくなって止めどころを見失ってグダグダって感じ。

    2020/09/27 リンク

    その他
    toraba
    toraba 美の順位付けから人間(性)の順位付けに後退している

    2020/09/27 リンク

    その他
    mori99
    mori99 化粧技術の向上やプチ整形の一般化により美形デフレが進行中なので、そのうち評価者の趣味や好みぐらいしか差がなくなり、注目度が下がって自然消滅……の流れじゃないかな

    2020/09/27 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 割り切って、欲情コンテストにしろ

    2020/09/27 リンク

    その他
    underd
    underd CAとかアナウンサーとか容姿で落としてるイメージがあるけど、まずはその辺の実情をチェックする事からじゃないかな。その上で外見の美だけを競っても別にいいと思う

    2020/09/27 リンク

    その他
    gabill
    gabill 結局ファイナリストには容姿端麗な人が残ってるし、聞こえの良い要素を取り入れても本質は変わらないと思う。容姿で選ばれないように全員匿名で音声情報のみを判断材料にするとかならともかく。

    2020/09/27 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 運動も学業もランキングが出るのだから、容姿に関しても競う場があっていい。/あ、人気投票とかの衆愚的なものはなくしていいと思います。

    2020/09/27 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 価値観の多様性ということを考えたときに、色々なことを考えてしまう/価値観は共有されて意味を持つことがあるしそこに序列は生まれる/綺麗の価値観自体をアップデートする方向にはならないの?とか

    2020/09/27 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 逆に、まだやってるところがあるんだ…。

    2020/09/27 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal これっていう答えなんて本当はないんだから、色々考えながらやってみるのはいい事だと思う。

    2020/09/27 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 容姿は既得権益。

    2020/09/27 リンク

    その他
    misomico
    misomico 中学受験の話と同じで、役に立つのが問題なんじゃないか。親子ではないけど、ルッキズムが代々受け継がれる伝統になってしまう。

    2020/09/27 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 上の先輩の真似したいんですよね。系譜に連なりたい。連なってから分かることがあるかと思うと手放すのがこわい。もうまるで自分の手の中のものだったつもりでいる。そういうの、人間のふつうだとも実は思います。

    2020/09/27 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “芸能界やアナウンサーへの登竜門”

    2020/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    進むミスコンの脱・性別化 それでも根強い「やめたら」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122023/11/26 yasuhiro1212
    • sugirkun2020/10/05 sugirkun
    • sunagi2020/10/04 sunagi
    • toya2020/09/29 toya
    • simabuta2020/09/29 simabuta
    • kokorosha2020/09/29 kokorosha
    • jumitaka2020/09/28 jumitaka
    • cinefuk2020/09/28 cinefuk
    • yuiseki2020/09/28 yuiseki
    • mujisoshina2020/09/28 mujisoshina
    • wuzuki2020/09/28 wuzuki
    • smoothtooth2020/09/27 smoothtooth
    • ikioiamatte2020/09/27 ikioiamatte
    • xlc2020/09/27 xlc
    • avictor2020/09/27 avictor
    • zheyang2020/09/27 zheyang
    • akihiko8102020/09/27 akihiko810
    • toraba2020/09/27 toraba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事