記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pechiyon
    pechiyon 1ヶ月前だったか、どっかで異臭騒ぎしてたよね。で、ようやく空気のサンプルとれたとかいうやつ。それも、道路陥没のじょしょうだったりして。

    2020/11/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 大深度と言ってもそんなもんなんだろう。地上にしておけばよかったのに(誰のせいとは言わん。

    2020/11/05 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ちょっと前の新横浜での2回の陥没もシールドマシン工事が原因。

    2020/11/05 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 河川があった場所で地下も砂を多く含む場所だったなら、シールドマシンの振動で液状化現象が起こったんじゃないの?

    2020/11/05 リンク

    その他
    zu2
    zu2 元々は河川域の地下を掘ってるので、振動で水が抜けたとかかなあ? cf. https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/chusho_seibi/index/menu02-06.html

    2020/11/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke あわわわわ…

    2020/11/05 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning シールドマシン自体は開けたトンネルが崩落しないように加工しつつ進むんだから,もともとあった地下空洞がシールドマシンの振動で崩落したとかって理屈なのかな? 下手したら自然災害で保障ゼロだったかも知らんのが

    2020/11/05 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 大深度地下の概念を考え直さねばならんかも

    2020/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    振動、吐き気、川からポコポコと泡 道路陥没直前の異変:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • pechiyon2020/11/05 pechiyon
    • togusa52020/11/05 togusa5
    • memoryalpha2020/11/05 memoryalpha
    • ken-ne862020/11/05 ken-ne86
    • NOV19752020/11/05 NOV1975
    • ROYGB2020/11/05 ROYGB
    • yuiseki2020/11/05 yuiseki
    • gebonasu30km2020/11/05 gebonasu30km
    • quick_past2020/11/05 quick_past
    • zu22020/11/05 zu2
    • jt_noSke2020/11/05 jt_noSke
    • triggerhappysundaymorning2020/11/05 triggerhappysundaymorning
    • tsutsumi1542020/11/05 tsutsumi154
    • y-mat20062020/11/05 y-mat2006
    • notae2020/11/04 notae
    • vox_populi2020/11/04 vox_populi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事