記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    togusa5
    togusa5 公務員がユニバーサルデザイン捨てたら終わりだよ

    2024/06/29 リンク

    その他
    InkuLockRoc9
    InkuLockRoc9 まあ寝る場所ではないし占領する人は問題だとは思うけど、具合悪くなった人が横になれるベンチも残ってて欲しいかな?

    2024/06/28 リンク

    その他
    wapa
    wapa 座る、ということについては別にホームレスも公平なのでは?ホームレスでなくても、定常的に寝転がって公共物占拠するのは問題なわけで。ホームレス支援自体は必要だが、ベンチは目的外利用されないようしても

    2024/06/28 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 駅のホームの椅子も個別だし、電車もポールで分けるのが一般的になってるような。マンションの敷地で、居住者以外利用禁止みたいなのもネットで見た。

    2024/06/28 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa 悪意のかたまりみたいなものだよ。無意識なんかじゃない。行政ははっきり意識してやっている。

    2024/06/28 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “「背もたれ付ベンチ」というタイトル”

    2024/06/28 リンク

    その他
    tkoutput
    tkoutput 無意識に排除しているのが悪質だなぁと思う。そんな気はなかったっていう言い訳が腹立つ。意識があろうがなかろうがやっていることは弱者を虐げていることだと気づけ。

    2024/06/28 リンク

    その他
    fluoride
    fluoride 市担当者のコメント、絶対に答えないという意志強すぎて草

    2024/06/28 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 排除の善し悪しはさておき公務員が嘘をつくのはやめてほしいな

    2024/06/28 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu これ、本来はベンチに仕切りを入れないことではなく十全な生活保護で対応するべき問題だが「我国は生活保護という偽善にNo!と言う国である」って信念の現れとしての仕切りベンチなんだよな。

    2024/06/28 リンク

    その他
    restroom
    restroom ホームレスには別の支援を充実させたほうが良いでしょう。逆に言うと、ベンチで寝させておけばOKではないのですから。

    2024/06/28 リンク

    その他
    gm91
    gm91 わしはコレくらいの仕切りなら寝れる。やらんけど。

    2024/06/28 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj ホームレスに対する市民の苦情の件数を報道せよ。それで初めて読者への問い掛けになる。

    2024/06/28 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN ホームレス排除ベンチ設置の一方で、おそらく全国区の生活保護「水際作戦」。自公などの政治は貧者見殺しならぬ見せず殺し。

    2024/06/28 リンク

    その他
    differential
    differential “目的の項目に目を移すと、冒頭に「浮浪者などがベッド代わりに使用できず」と記されています”「自由に座ってね!」のパネルが虚しい。どうせ何かを排除したいのならこんなの付けなきゃいいのに

    2024/06/28 リンク

    その他
    runt_nc
    runt_nc ホームレスやってた頃はベンチで寝るという発想がなかったので、そういう意味では別にどっちでもいいんだけど、急に具合の悪くなった人とかが横になれる場所は有った方が良いんじゃないですかね、とは思う。

    2024/06/28 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu なんかこういうベンチに文句言うのが仕事みたいになっちゃってるのもなんか変だなあと。寝られるようなベンチだったらいいの?となるが。

    2024/06/28 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 白々しいなあとか思ってしまう。|三人座れそうで座れないのとか地味に不便なときもあんのよね。

    2024/06/28 リンク

    その他
    staticx
    staticx 福岡市地域福祉課の久田惣介課長は、こう答えるのが自分の【仕事】だからこんな失笑もののコメントを堂々と言えるんだよね。それが怖い。

    2024/06/28 リンク

    その他
    qouroquis
    qouroquis 対象がホームレスか、あるいはスケートボーダーなどかという違いがあっても、また望んでいるのが誰かは様々だろうが、誰かを排除するのが目的であることは明らかであって、それは正直に認めようよ。嘘はよくない。

    2024/06/28 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 福岡市地域福祉課 久田惣介課長のように、あからさまな嘘を平然と言うのが市役所職員の仕事。それで給与がもらえる。嫌味ではなく事実。(じゃあ、雨の避けられない屋根は何なのか)

    2024/06/28 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm “「浮浪者などがベッド代わりに使用できず」と記されています。(中略)このことからベンチの座面の仕切りは当時、ホームレスの人たちの排除を目的の1つとして導入された側面があることが分かりました”

    2024/06/28 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 ベンチの下に寝れるスペースを作ったら良いのでは。座面が屋根になって雨も避けられて。若干底上げして。

    2024/06/28 リンク

    その他
    satoshique
    satoshique 仕切りを移動できるようにするのが「ユニバーサルデザイン」だと思う。

    2024/06/27 リンク

    その他
    kjin
    kjin ベンチで「寝てる人」へのイメージは勿論人によって経験思想から千差万別だけど、自分は「寝られる」公園の方がいいなあ。課長の認識がベンチの考案経緯は知らず、そういったご意見持った方の存在知ってるのが不思議

    2024/06/27 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 一市民として、ベンチに寝転がっている人がいる公園より、ベンチに寝転がっている人がいない公園の方がいい。福祉は福祉で当然必要だけど、それとこれとは別なのでは。

    2024/06/27 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin 仕切りの無いベンチより、ベッドを置くべきやで

    2024/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    排除?「仕切りのあるベンチ」を考える | NHK | WEB特集

    「仕切りのあるベンチ」をご存じですか? 横になることができず、路上生活者いわゆるホームレスの人たち...

    ブックマークしたユーザー

    • togusa52024/06/29 togusa5
    • hide_nico2024/06/28 hide_nico
    • border-dweller2024/06/28 border-dweller
    • kiyokono2024/06/28 kiyokono
    • InkuLockRoc92024/06/28 InkuLockRoc9
    • wapa2024/06/28 wapa
    • ROYGB2024/06/28 ROYGB
    • prdxa2024/06/28 prdxa
    • gabill2024/06/28 gabill
    • kaos20092024/06/28 kaos2009
    • o-miya2024/06/28 o-miya
    • tkoutput2024/06/28 tkoutput
    • fluoride2024/06/28 fluoride
    • zyugem2024/06/28 zyugem
    • mobile_neko2024/06/28 mobile_neko
    • minamihiroharu2024/06/28 minamihiroharu
    • restroom2024/06/28 restroom
    • biconcave2024/06/28 biconcave
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事