新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one まぁその速報に意味はないな。

    2021/05/25 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 これは良い変更

    2021/05/25 リンク

    その他
    spiral
    spiral 上っ面の理由はいいので、隠された、もしくは、あらわれていない意図を報じてほしい。

    2021/05/25 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho なるほど、速報値で騒いでたワイドショーが困るのか。ナイスだわ。

    2021/05/25 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 良いと思う

    2021/05/25 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 正直1日ずれただけだから問題ない。仕事で統計に触れることが多いので、毎日同じ時間に数字を出してもらえるとそれだけで情報源としての信頼性が高まるので良いこと

    2021/05/25 リンク

    その他
    stefafafan
    stefafafan 16:45になるのは個人的にはどうでも良くて、最初から確定報が出るという点が良い "24日からはこれらの情報を午後4時45分に一本化し、「確定報」として発表する"

    2021/05/24 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun おやつの時間の時報から、退社準備の時報に

    2021/05/24 リンク

    その他
    aqi2501
    aqi2501 "都民の関心が高い感染者数の発表時間が遅れることになる。"露骨な恨み節で観測気球あげてんじゃねーよ。

    2021/05/24 リンク

    その他
    soratansu
    soratansu 毎回緊急ニュースみたいなテロップ出して迷惑

    2021/05/24 リンク

    その他
    hrmsjp
    hrmsjp そろそろテレビに出る速報オフ機能できないもんかしら。

    2021/05/24 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 2時間ドラマの再放送とか見てるときにニュース速報で割り込んでくるのやめてほしい。

    2021/05/24 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder ここでは好意的だが、東京新聞は相当お怒りのようです https://www.tokyo-np.co.jp/article/106237 「専門家意見は聞いておらず、内部だけで決定」「都民への情報発信が後退する」

    2021/05/24 リンク

    その他
    IZqCqpA629KuL1
    IZqCqpA629KuL1 おやつのくだり滑ってるで。

    2021/05/24 リンク

    その他
    VEGALEON
    VEGALEON もう新規感染者数は意味ないと思われる。「重症者」「死亡者」の数を追わないと医療崩壊

    2021/05/24 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 遅れるといっても1時間45分でしょ(というかおれ仕事しててリアルタイムじゃ見ないので)

    2021/05/24 リンク

    その他
    rissack
    rissack 記事のとおりの目的ならば良いことじゃないかな

    2021/05/24 リンク

    その他
    kz78
    kz78 今までがテレビ局に忖度して出してたのな

    2021/05/24 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa これ自体は構わないが、それなら最初からそうしないと連続性が失われて変化の傾向がわかりにくくなるのは確かである。元々東京都の統計はそれ以外の要素による紛れが多くて当てにはならないが。

    2021/05/24 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 一定の確かさがある数字を「誤解を招く」から発表できないというのは受け手のリテラシーを信用していないってわけで……受け手が数字の背景にある事情を理解して自分の中で情報処理できるのが理想とは思う。

    2021/05/24 リンク

    その他
    travel_jarna
    travel_jarna これだけの事態を、おやつで茶化す想像力のなさよ。

    2021/05/24 リンク

    その他
    morikakeokawari
    morikakeokawari ゴゴスマのコロナ発表コーナーをを毎日楽しみにしてるおれの日課がひとつ減っちまう😡

    2021/05/24 リンク

    その他
    musashinokami
    musashinokami 発表体制さえ整う?

    2021/05/24 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 何時でもいいわ。感染者数が変わるわけでもないし病院が楽になるわけでもない。ブクマカのスケジュールが狂うくらいじゃない?

    2021/05/24 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 ワイドショーが困って職員の負担も減るならいいことづくめ

    2021/05/24 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog それはともかく、1年経ってなお集計フローがブラックボックスのような気がします。もっと効率的なフローも構築できるんじゃないの?

    2021/05/24 リンク

    その他
    kabin12
    kabin12 何時でも良い。

    2021/05/24 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame あーなるほど。ワイドショーで流させないためか。

    2021/05/24 リンク

    その他
    estragon
    estragon 直近三日間の検査数が出てるけど、例えば5/21の初報値は5,608だったのが本日は9,035になっている通り、直近二日分の検査数はガンガン増えてく集計中の数字だから出さない方が良いのではないか

    2021/05/24 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia マスコミも〇日ぶり×人みたいな思考停止報道をやめよう

    2021/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京の感染者発表、15時→16時45分に その理由は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2021/05/25 deep_one
    • maidcure2021/05/25 maidcure
    • kiyo5608082021/05/25 kiyo560808
    • zu22021/05/25 zu2
    • spiral2021/05/25 spiral
    • popup-desktop2021/05/25 popup-desktop
    • sarutoru2021/05/25 sarutoru
    • odakaho2021/05/25 odakaho
    • yamadar2021/05/25 yamadar
    • nmcli2021/05/25 nmcli
    • white_rose2021/05/25 white_rose
    • stefafafan2021/05/24 stefafafan
    • kaos20092021/05/24 kaos2009
    • n-naname2021/05/24 n-naname
    • J1382021/05/24 J138
    • ayumun2021/05/24 ayumun
    • life_meister2021/05/24 life_meister
    • sawarabi01302021/05/24 sawarabi0130
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事