新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taron
    taron パラリンピックも、甲子園も、インターハイも中止だろ。デルタ株対応に全然アップデートしてない。

    2021/08/24 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 なぜ全参加者数を書かない

    2021/08/24 リンク

    その他
    out5963
    out5963 これは、笑うわ

    2021/08/24 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 個人は自粛自粛で耐え忍んでるのに、スポーツ分野はオリンピックや甲子園はじめとして社会人も学生も中小の大会を普通にやってるの、理解できないんだよなぁ・・・選手はみんなノーマスクで激しく運動してるし

    2021/08/24 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal ある意味、貴重な事例だと思うので、どこで感染したのかしっかり確認して欲しい。(感染研が入ってるというから、大丈夫だと思うけど)

    2021/08/24 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 一気にクラスター出したな・・すげー人数・・・

    2021/08/24 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 日本アイスホッケー連盟「今しらべてまーす」 https://www.jihf.or.jp/news/detail.php?id=1740

    2021/08/24 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin はーん!

    2021/08/24 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato アイスホッケーはマスクしてプレーできんだろうし、接触近接が多いし、防具に唾や汗は飛ぶだろうし。。。

    2021/08/24 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception 飛沫が氷に付いてそれをスケーティングで削って撒き散らしてんじゃない?

    2021/08/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「クラスター(感染者集団)が138人に達した」←判明してる分だけで、ってことだよね。オリンピックと比較できるような感染対策してなかったんでしょ→https://mainichi.jp/articles/20210813/k00/00m/040/282000c

    2021/08/24 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 自前のガイドラインなんかゆるゆるやろ

    2021/08/24 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira アイスホッケーの甲子園で感染拡大。野球はどうか

    2021/08/24 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada リンクが寒いからって事?

    2021/08/24 リンク

    その他
    photosome
    photosome 道外の選手はどうやって帰ったんだろう。感染したまま飛行機に乗ったの?

    2021/08/24 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 誰への謝罪なんや

    2021/08/24 リンク

    その他
    dubdubchinchin
    dubdubchinchin 本当に申し訳ないけどアイスホッケー部という綴りだけで久米田が、、うっ、、

    2021/08/24 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember オリンピックやったから良いだろという判断があったのでは

    2021/08/24 リンク

    その他
    straychef
    straychef なにか特殊な条件がありそうだけど

    2021/08/24 リンク

    その他
    ustam
    ustam いや、調査結果を待ってから謝罪しろよ。おそらく、スケートリンクという施設特有の換気の悪さが原因だと思うが、そうすると、北京五輪にもフラグが立ちかねない。

    2021/08/24 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd "感染者が出た場合の対応を" https://www.hokkaido-np.co.jp/article/581244/ 市長記者会見 https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shisei/shicho/shichoshitsu/kishakaiken/20210823.html

    2021/08/24 リンク

    その他
    colorless4
    colorless4 アイスホッケーって甲子園の土みたいにリンクの氷を削って持ち帰るんだろうか。

    2021/08/24 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「7日に4選手が発熱、8日に陽性が確認された後も決勝や閉会式を行った」「国立感染症研究所や道、苫小牧保健所などが18日から調査。市は調査結果を受け、スポーツ競技の感染対策を検討する」。感染対策検討が遅すぎ。

    2021/08/24 リンク

    その他
    tdam
    tdam 室内のコンタクトスポーツという悪条件2つ。感染力の高いデルタ株には格好の餌食。

    2021/08/24 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun デルタ株はレベルが違うというか、もう別枠のウイルスだよこれは……

    2021/08/24 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 大会内の選手関係者教職員だけで138人、そこから各家庭への拡がりも考えたら……頭が痛すぎる。

    2021/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高校アイスホッケー大会で138人感染 苫小牧市長謝罪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • toraba2021/08/24 toraba
    • napsucks2021/08/24 napsucks
    • send2021/08/24 send
    • taron2021/08/24 taron
    • bobcoffee2021/08/24 bobcoffee
    • komurasakihokori2021/08/24 komurasakihokori
    • mint66262021/08/24 mint6626
    • uk_usa_tv2021/08/24 uk_usa_tv
    • editor_t2021/08/24 editor_t
    • musashinokami2021/08/24 musashinokami
    • kkrr2021/08/24 kkrr
    • out59632021/08/24 out5963
    • zenkamono2021/08/24 zenkamono
    • yas-mal2021/08/24 yas-mal
    • pikopikopan2021/08/24 pikopikopan
    • mgl2021/08/24 mgl
    • sardine112021/08/24 sardine11
    • monotonus2021/08/24 monotonus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事