エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
155億円調達の日本発ユニコーン「Opn」の野望:“越境キャッシュレス決済”の常識を破壊する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
155億円調達の日本発ユニコーン「Opn」の野望:“越境キャッシュレス決済”の常識を破壊する
Opn共同創業者兼CEO 長谷川潤氏。Opnは5月、旧社名「SYNQA」から社名変更し、事業を統一・リブランディン... Opn共同創業者兼CEO 長谷川潤氏。Opnは5月、旧社名「SYNQA」から社名変更し、事業を統一・リブランディングした。 撮影:岡田清孝 2022年初夏、あるニュースがスタートアップ業界を駆け巡った。 タイなどで決済代行サービスを展開する「Opn(オープン)」が、1億2000万ドル(約155億円)を調達し、ユニコーン企業となったと報じられたのだ。 なぜ、Opnは大型資金調達を達成できたのか。タイでの成長を踏まえて、日本でも本格的に事業のアクセルを踏んでいくと語るOpn共同創業者の長谷川潤CEOに、その戦略を聞いた。 今、トヨタや三菱UFJ銀行も熱い視線を送る、創業9年目のスタートアップがある。 東南アジアを中心に企業向けのオンライン決済代行サービスを提供する「Opn」だ。 2022年5月には、三菱UFJ銀行などから1億2000万ドル(約155億円)を調達、先立って2020年6月には、トヨ