エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
函館積雪過去最大91センチ | 2012/2/28 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
函館積雪過去最大91センチ | 2012/2/28 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
発達した低気圧の影響で26日未明から降り始めた道南の雪は27日に入っても続き、再び道路や街を白く... 発達した低気圧の影響で26日未明から降り始めた道南の雪は27日に入っても続き、再び道路や街を白く覆った。函館海洋気象台によると、函館市(美原)の積雪は91㌢となり、これまでの最大記録(1977年、85年)と並び、このほか5カ所で記録を更新した。木古内町では町民プールの屋根が雪の重みで押しつぶされて建物が全壊したほか、JR江差線でダイヤが乱れた。 同気象台によると、27日午前9時までの最大積雪は、八雲町八雲121センチ、森103センチ、大沼108センチ、函館市高松(函館空港)45センチ、厚沢部町鶉142センチで、これまでの記録を更新した。また、福島町千軒は201センチで2月として最大となった。 この冬(11月1日~2月26日)の降雪量は、函館で平年比1.24倍の387センチ、七飯町大沼で同比0.85倍の362センチなど、各地で0.85倍~1.26倍で推移しているが、1月中旬から低温が続き雪解