記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kozotan
    kozotan そうですよね・・・多数派になったからといって、少数派の意見を無視していいわけではないし、同じグループなんだから少数派の意見も聞くべきですよね!

    2022/03/13 リンク

    その他
    chacha-cat
    chacha-cat 住民投票の話しであるように、いかに少数派を除外しないようにするかが民主主義の根本だと思ってます。議論は勝ち負けではなくて意見を摺り寄せていく場ですからね。

    2022/03/13 リンク

    その他
    hiekashi
    hiekashi なるほど。勉強になります。

    2022/03/13 リンク

    その他
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 「自民党に投票していないので責任は無い」というのは私も違うと思います。若者には自分たちの社会にしっかり責任を持って頂きたいですね。

    2022/03/13 リンク

    その他
    yonnbaba
    yonnbaba これくらい成熟した民主主義を行いたいものです。

    2022/03/13 リンク

    その他
    nmukkun
    nmukkun 市議会の話し合いで決まったマスク着用を守らない臼杵市議会のマスク議員に聞かせたいお話です。

    2022/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    多数決に関する2つの考え方~対立と協力 - 忘れん坊の外部記憶域

    「僕は自民党に投票していないので今の政治に責任は無い、僕の選んだ代表じゃない」 先日、後輩と話して...

    ブックマークしたユーザー

    • kozotan2022/03/13 kozotan
    • chacha-cat2022/03/13 chacha-cat
    • hiekashi2022/03/13 hiekashi
    • sunao-hiroba2022/03/13 sunao-hiroba
    • yonnbaba2022/03/13 yonnbaba
    • dorifamu2022/03/13 dorifamu
    • nmukkun2022/03/13 nmukkun
    • fujimonk2022/03/13 fujimonk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事