記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    babelap
    babelap 1994のサウジアラビア「直前解任でソラリが監督になり、2勝1敗でベスト16。結果としてめちゃくちゃいいチームにもなっていたのだけれど、それ以降クセになってしまったのか、大会中にまで監督を代えるように」ハハ…

    2018/07/06 リンク

    その他
    pink_revenge
    pink_revenge “本音と建前が別にある日本型コミュニケーションですよね。そして、もしかするとハリルさんはそれを真に受けてしまった部分もあるのかな”

    2018/05/05 リンク

    その他
    masa-wo
    masa-wo 「本音と建前が別にある日本型コミュニケーションですよね。そして、もしかするとハリルさんはそれを真に受けてしまった部分もあるのかな」

    2018/05/03 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『監督に文句のある会長が何も言ってこないなんて思わない(笑)』『本音と建前の構造に外国人監督は気付けない』『親善試合の結果で解任されたように“見える”』『論理的じゃない決断に見える』

    2018/04/28 リンク

    その他
    yabanadrink
    yabanadrink 「会長自ら」本音で話さなかったことが問題という川端氏の指摘は同感。トルシエの時は、当時副会長だった川淵氏がガンガン本人と喧嘩して、それを故・岡野前会長がとりなしていた。トルシエが忖度したわけではない。

    2018/04/24 リンク

    その他
    takaloko
    takaloko サイード・オワイランのことを考えながら改めて「これでもう名監督が日本代表をやってくれない」と心配している連中はバカだなぁと思う。#ハリルホジッチ解任 #無能ハリルホジッチ #daihyo #サッカー日本代表

    2018/04/21 リンク

    その他
    wkoichi
    wkoichi “この意味不明な解任劇は、今まで日本サッカー界が築き上げてきた『信頼できる国』というパブリックイメージに大きな傷をつけました。今後はこのレベルの真っ当な外国人監督の招へいは難しくなるでしょう。”

    2018/04/20 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin もうこうなったら代表の面子をリザーブ・ドッグスに入れ替えよう(用意してない)。

    2018/04/19 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "世界最先端のサッカーはロジカルになり過ぎるくらいロジカルなので、この監督解任で情報戦で優位に立ち、カオスの勝負に持ち込むのは突破口かもしれない。もう日本がこの先どうなるのかは誰にもわからない(笑)"

    2018/04/19 リンク

    その他
    takehito-chun
    takehito-chun “「謎の国ジャパン」は対戦国も脅威”ってそれ、旧日本軍にたいする米英のまなざしじゃん…。

    2018/04/19 リンク

    その他
    palop
    palop "4年前は間違いなくもっと近かったんだよ、日本と世界の距離は。俺はザッケローニのチームはW杯本番でも行けると思っていたし、そう分析していた世界のエキスパートも多かった。あれは隠れた好チームだって"マジか。

    2018/04/19 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 ↓呪術(笑) 勝ってようが負けてようが一本調子で「おーーーーにっぽーーーー(ドンドンドン)」の詠唱を続けるサポーター集団も、なんかの儀式みたいだしね

    2018/04/19 リンク

    その他
    norixto
    norixto 居酒屋トークw

    2018/04/19 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan 川端さんの「コミュニケーションの問題(ただし田嶋さんが言ってるようなのではなくて)」という説明には納得感がある

    2018/04/18 リンク

    その他
    toronei
    toronei この二人だから分かって言うてることを踏まえて、もう無理やりだよなあw

    2018/04/18 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz イスラムと同じじゃん

    2018/04/18 リンク

    その他
    mizoguche
    mizoguche "『監督を信頼している…』と言った3日後に解任のリリースが出てくる…日本人感覚だと『そこで本音を言わないのは普通でしょ』というところ…本音と建前の構造に外国人監督は気付けない"

    2018/04/18 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 たしかに大会直前に監督をクビにするような未開の国は呪術とか使いそうで怖いよね

    2018/04/18 リンク

    その他
    natanomu
    natanomu "会長は『本音では支持していない』のに『建前で支持している』なんて言ったらダメ" お得意の「本音と建前」。コミュニケーションに難があったのは果たしてどちらか

    2018/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    論理では説明できないハリル解任劇「謎の国ジャパン」は対戦国も脅威 - footballista | フットボリスタ

    喫茶店バル・フットボリスタ ~店主とゲストの蹴球談議~ 毎号ワンテーマを掘り下げる月刊フットボリス...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2018/07/06 babelap
    • pink_revenge2018/05/05 pink_revenge
    • masa-wo2018/05/03 masa-wo
    • tyoro12102018/04/28 tyoro1210
    • yabanadrink2018/04/24 yabanadrink
    • white_rose2018/04/23 white_rose
    • takaloko2018/04/21 takaloko
    • linkuru82018/04/20 linkuru8
    • wkoichi2018/04/20 wkoichi
    • wktk_msum2018/04/20 wktk_msum
    • maita_3332018/04/19 maita_333
    • sasashin2018/04/19 sasashin
    • koonya2018/04/19 koonya
    • goldhead2018/04/19 goldhead
    • takehito-chun2018/04/19 takehito-chun
    • palop2018/04/19 palop
    • nmy2018/04/19 nmy
    • Ez-style2018/04/19 Ez-style
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事