新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エルデンリングとウィッチャー3で漢字のお勉強 - フレイニャのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エルデンリングとウィッチャー3で漢字のお勉強 - フレイニャのブログ
エルデンリングは神ゲーですが,難しい漢字が情け容赦なくルビなしで表示されます。声出し実況者にとっ... エルデンリングは神ゲーですが,難しい漢字が情け容赦なくルビなしで表示されます。声出し実況者にとってゲームそのもの以上の難度である可能性があります。 「インベントリ」のアイテムの説明を一つ一つ見て,難しそうな漢字の読みを挙げて行きます。全てのアイテムを入手したわけではないのでご了承下さい。 訓読みより音読みの方が当てが効くでしょうから,音読みの五十音順に配列して行きます。 『ウィッチャー3』からのものは⚔マークをつけます。またゲームと無関係で気になったものには※をつけます 【あ】 痾:宿痾 しゅくあ(治らぬ病)/痾は「やまい」 【い】 葦:葦 あし/「あし」は「悪し」に聞こえるので「よし」と読むことも/SEKIRO には「葦名の国」という架空の地名がある 溢:溢液 いつえき/訓読みでは溢(あふ)れる 【う】 雨:驟雨 しゅうう(にわか雨)/驟は「にわか,はしる」の意 ⚔雨:雨後の筍 うごのた