記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    fromdusktildawn
    オーナー fromdusktildawn 山形氏はこの図解でもまあ、そんなに問題なしみたいなこと言ってるけど、実際のところどうなのか、オイラ自身には判断がつかない。

    2007/02/15 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 あ、これだ!!!!

    2017/01/16 リンク

    その他
    tekitekitou
    tekitekitou 素人意見だが需要が無限にあったらの話じゃ/実際は需要は有限で見合う供給は頭打ちになるため、必要な労働者は減る→人が余って賃金低下では?今の不況も供給過剰が一因かと/てかそもそもカンボジアに工場が立つ

    2012/06/21 リンク

    その他
    rio_air
    rio_air これを始めとして @fromdusktildawn さんの昔のブログ記事を読んだことがない人は一回読んでみると面白いと思う。 #TPP #keizai

    2011/10/28 リンク

    その他
    sng24
    sng24 ]

    2010/02/26 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 今更ながらブクマ。この現象、株価も同じようなことが言えるんじゃなかろうか、と思う事がシバシバ。

    2008/12/29 リンク

    その他
    stand_back
    stand_back 勉強 

    2008/08/03 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 社会

    2008/07/14 リンク

    その他
    nagaohayao
    nagaohayao とてもわかりやすい。相当頭いいんだろうなあ

    2008/05/07 リンク

    その他
    snowlong
    snowlong とてもわかりやすい。相当頭いいんだろうなあ

    2008/05/07 リンク

    その他
    Jack_all_right
    Jack_all_right 労働者が足りない業種の賃金が上がるのは、移民や労働の流動化が妨げられているからに過ぎない。しかし妨げるだけでは生産性の向上は望めないという欠点もある。 

    2008/02/29 リンク

    その他
    FCR
    FCR 労働経済のお話。わかりやすい図に感動。

    2007/11/07 リンク

    その他
    fullfillonesfullfunction
    fullfillonesfullfunction いろいろあるわ

    2007/09/23 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai via http://d.hatena.ne.jp/essa/20070620/p1

    2007/06/22 リンク

    その他
    Aoba
    Aoba お見事・。

    2007/02/19 リンク

    その他
    saitoudaitoku
    saitoudaitoku 激しく同意

    2007/02/18 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  生産性論争 山形浩生 池田信夫

    2007/02/17 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 因果律に従っている以上、どう条件付けして切り出そうが正しい。当たり前。問題はその恣意的な条件付けの有意性。つまり、内容としては何も語っていないに等しい。/カンボジア関係ないやん!w

    2007/02/16 リンク

    その他
    rawpower521
    rawpower521 生産性と賃金

    2007/02/16 リンク

    その他
    mc-taichi
    mc-taichi 図がちょっと間延びだけど、素晴らしい判りやすさ。山形氏の主張が初めて判った。そしてそれじゃダメな事も。

    2007/02/16 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 日本の製造業の生産性が上がれば、日本の他の職業の賃金が上昇する>それは単なる波及効果の話で、平均が賃金を決めてるって話じゃなくねーですか?('A`)何か読み違えてる?/ところで、きこうでんみさ脱ぎましたよね

    2007/02/16 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum いずれロボットが工場労働者も掃除人もウェイトレスも駆逐するんじゃないの。21世紀にはロボット打ち壊し運動がおきるんだ。

    2007/02/16 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 「あとで読む」がおすすめタグになっててワロタ(人のことはいえぬ

    2007/02/16 リンク

    その他
    pho
    pho かなりわかりやすい

    2007/02/16 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma 「平均生産性」

    2007/02/16 リンク

    その他
    bros777
    bros777 ぼくは元来、あけっぴろげの単純な人間を信用しないことにしている、ことにやつらの話がすじみち通ってる場合はなおさらだ。

    2007/02/15 リンク

    その他
    watarigarasu
    watarigarasu やや違和感。生産性があがったから賃金が上がったのではなく、労働に対する需要があがったから賃金が上がったのでは?

    2007/02/15 リンク

    その他
    R2-3PO
    R2-3PO ガーナの山形さんが感心した。

    2007/02/15 リンク

    その他
    mind
    mind ――労働商品/サービスが、障壁に阻まれ、自由競争( ;自由貿易) が実現されていない。 障壁/保護主義 ie.貿易保守主義は、先発組に有利に働く、と。 いつか考える。

    2007/02/15 リンク

    その他
    ryu-ten
    ryu-ten 池田氏の生産性の記事に対するツッコミ

    2007/02/15 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 分かりやすい説明お疲れ様。消費ではなくて、労働力で説明するのは意外。

    2007/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「他人の生産性が向上すると自分の給料も増えるのか?」を中学生でもわかるように図解する―分裂勘違い君劇場

    経済の専門用語を一切使わずに説明すると、ようするに、 「工場労働者の生産性が上がっても、他の職業、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/27 techtech0521
    • nixeneko2022/08/14 nixeneko
    • chatarow05062019/06/04 chatarow0506
    • mytechnote2018/11/07 mytechnote
    • yasuhiro12122018/11/07 yasuhiro1212
    • arajin2017/01/16 arajin
    • hihi012017/01/16 hihi01
    • macplus22015/09/27 macplus2
    • tekitekitou2012/06/21 tekitekitou
    • DecoponMAGI2012/04/13 DecoponMAGI
    • mayawel992012/04/08 mayawel99
    • tmsbb2012/03/29 tmsbb
    • rio_air2011/10/28 rio_air
    • angry-inch12011/03/17 angry-inch1
    • rivent2010/03/29 rivent
    • sng242010/02/26 sng24
    • happymercus2010/02/11 happymercus
    • myama022009/08/15 myama02
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事