エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
(英検あと157日)ママがスパルタに飽きる→準1級参考書1冊終了〜! - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
(英検あと157日)ママがスパルタに飽きる→準1級参考書1冊終了〜! - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
以前ご紹介した、くだんの妻の「英検過去問スパルタ特訓」は、妻の方が飽きてきたようです。 特訓の実施... 以前ご紹介した、くだんの妻の「英検過去問スパルタ特訓」は、妻の方が飽きてきたようです。 特訓の実施回数が減りました。 連動して母娘バトルも減り、少しほっとしています。 やれやれ...。 ママ台風通過後のあと片付けはもちろん、私の仕事です。 これから過去問演習をさせることになりそうです。きびしい。難しい...。 妻は思いついてすぐ動く→周囲を巻き込む→飽きる→フェードアウトする がいつものパターンですので、今回も予想通りでした。 多分、ちょっとADHD気味なのだと思います。 中学受験本番でもこういう感じでしょう。 (スパルタン開始記事はこちらです↓) www.gekitsuma.com ということで、スパルタ特訓前から私とパー子でコツコツ進めていた準1級の参考書に戻り、少しずつ進めていましたが、昨日ようやく終わりました。 ノートの日付をみるとスタートは3月中旬ですから、2ヶ月近くかかりました