エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
点字がなくても大丈夫。文字を読み上げてくれるリング「FingerReader」
点字がなくても大丈夫。文字を読み上げてくれるリング「FingerReader」2014.02.24 10:00 福田ミホ 技術は... 点字がなくても大丈夫。文字を読み上げてくれるリング「FingerReader」2014.02.24 10:00 福田ミホ 技術は人のために。 点字のある場所ってごく限られていますが、これがあれば代替になりそうです。このリング状デバイスFingerReaderが、文字をスキャンして読み上げてくれるんです。開発したのはマサチューセッツ工科大学(MIT)のFluid Interfaces Group。 下の動画では、FingerReaderの動作がいろんな角度から見られます。指先が本(またはKindleでも)のテキストを追うにつれ、搭載されたカメラがそれをスキャンして言葉を認識、読み上げてくれます。指先が行の最後に来たり、指が行から外れていったりしたら、振動でユーザーに知らせてくれます。 さらにFingerReaderは、手軽な翻訳機になることも期待できます。外国に旅行したとき、文字をなぞるだけ
2014/02/25 リンク