エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【株主優待】明光ネットワークジャパン(4668)から「やればできる」の株主優待が届いたので利回りを確認 ※2021年8月分 - greenの日記
こんにちは、やればできるチキン投資家のgreen🦆です。 明光ネットワークジャパン(4668)さんからクオカ... こんにちは、やればできるチキン投資家のgreen🦆です。 明光ネットワークジャパン(4668)さんからクオカード1,500円の株主優待が届きました。 今回で4回目の株主優待となり、3年保有ということでクオカード500円から1,500円にアップしました。 株主優待が改悪されるのではないかと日々心配で眠れないことはありませんでしたが、無事に長期保有の特典も貰えて一安心です。 この株も含み損ですが、まずはありがとうございます。 明光ネットワークジャパンは主に塾の運営をしている会社で、8月に権利確定する株式会社です。 その株主優待が届いたのが11月22日になりますので、権利確定して3カ月経たずに株主優待が来ました。 今回の記事では、2021年11月26日の明光ネットワークジャパン株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考に
2021/11/29 リンク