エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
放香堂加琲
神戸港開港と共に始まった、文明開花の香り 私たち“放香堂”は約180年前の天保年間(1830~1843)に創業... 神戸港開港と共に始まった、文明開花の香り 私たち“放香堂”は約180年前の天保年間(1830~1843)に創業いたしました。 山城国(今の京都府)の東和束村にて茶畑を開いて以来、全国一円に日本の伝統の味である宇治の茶葉の卸売りを商いとしておりました。 その後神戸港の開港に伴い、明治7年に神戸に商館を設けて海外へ日本の茶葉を輸出を始めると同時に、インドから珈琲豆の輸入をするようになりました。 西洋文化のものであった珈琲をお客さまに振る舞ったことで、日本初となる珈琲店が港町神戸で始まりました。 日本最古のコーヒー店、神戸・元町に復刻。 古きを温ね、新しきを知る 宇治茶とコーヒー、2つの看板を掲げた「放香堂」 1882年発行の神戸商人たちを描いた木版画「豪商神兵湊の魁」(現神戸市市立博物館、神戸史会蔵)には、当時の放香堂の店前が賑わう様子と、「宇治銘茶」「加琲(当時の珈琲)」2つの看板が描かれて