エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大葉を大量消費!バジルいらずの「ガパオ風ライス」で夏の食欲大復活【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 今日は、夏メシとしてすっかり定着したタイ料理の「ガパオラ... こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 今日は、夏メシとしてすっかり定着したタイ料理の「ガパオライス」を和風にアレンジしたレシピを紹介します。そもそもガパオとは、タイ語でバジル(正確にはホーリーバジル)のこと。なのですが、今回は自作しやすいよう、夏に旬をむかえる大葉を使いたいと思います。香りよくごはんもすすむので、食欲がないときでもスプーンがとまらなくなるおいしさです。 エダジュンの「大葉のガパオ風ライス」 【材料】(1人分) 温かいごはん お茶碗1杯分 鶏ももひき肉 100g 大葉 8枚 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個 ピーマン(5mm角切り) 1個 にんにく(みじん切り) 1片 鷹の爪 1本 ごま油 小さじ2 目玉焼き 1枚 (A) オイスターソース 小さじ2 しょうゆ、砂糖、レモン汁 各小さじ1 作り方 1. 大葉は食べやすい大きさに手でちぎる。鷹の爪はタネをのぞき、輪切りにする。
2018/07/04 リンク