記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    s-a-turdaynight
    s-a-turdaynight 番組の中で珍しく抗議が出て、ネットで多少話題になったため、真っ当な謝罪が行われた。あの抗議がなければ、あの場面が問題化することは、きっとなかっただろう。改めて、批判をちゃんとできることの重要性を思う。

    2019/05/14 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm どうしてこういう題材でVTR作ることになったかのチェック必要。アナウンサーにコメントの反射神経求める訳ではないが、放送前にチェックは出来た訳で、番組作りがちょっと雑ではないかな。

    2019/05/14 リンク

    その他
    kumanomiii
    kumanomiii 東京のキー局なんて何やらかしても冒頭か最後にアナウンサーがチラッと謝罪文読むだけなのに、これだけちゃんと謝ってて偉いと思ってしまった。

    2019/05/14 リンク

    その他
    qt_fb
    qt_fb 近年稀に見る正面から非を具体的に認めた良い謝罪だと思う

    2019/05/14 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 若一氏の言うとおりで、私でもあれはブチ切れる自信があるくらい酷い。見ていてなんとも思わなかったなんて無神経過ぎる。多分マスコミの人権感覚ってあんなものでしかないのだ。そう思う他はない。

    2019/05/14 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 報道局長まで出ることになったか。バラエティ企画の見直しになるなこりゃ。大阪の制作会社にも少なからず影響出そう。

    2019/05/14 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 客がその場にいたってことは、本人が出演許可してた“やらせ”だろう。本人が許しても性別を確認したら駄目ってのは、LGBTは黒人差別と同様の腫れもの扱いの域に達したな。

    2019/05/14 リンク

    その他
    hateq567
    hateq567 謝罪する一方で、もっと酷い内容のそこまで言って委員会はそのまま放送する読売テレビ。

    2019/05/14 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 一番悪いのはあのシーンを使った編集と許可したディレクターだけどな。根本的にはそんなことを人を使って聞いたババアの根性が悪い。

    2019/05/14 リンク

    その他
    differential
    differential 報道かバラエティか曖昧な「情報番組」が増えてる気がしてて、あんま良くないなーと思ってる。クソくだらない企画やってる番組で並列的に凄惨な事故や政治に一言とかやってたら作り手も麻痺するんじゃ

    2019/05/14 リンク

    その他
    boekendorp
    boekendorp 藤崎マーケットへの言及がないのが気になる。責任がないというわけではないけど、番組側の指示でやっているだろうし、編集もできたわけだから、テレビ局は守る立場に立ってあげないと。

    2019/05/14 リンク

    その他
    murasakizaru
    murasakizaru 女子アナが代表謝罪する中で、女子アナの先輩であり弁護士である菊間千乃がだんまりなのは。弁護士の職責にもとる態度だろう。

    2019/05/14 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 原爆Tシャツの時も、ジェームズ・ガンの時も同じこと書きましたが、過ちを認めて謝罪した者は許されるべきです。/この辺でネット自警団の動きを掣肘する流れを作りたい。連中の顔色を伺う社会なんて真っ平です。

    2019/05/14 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm 謝罪の内容は日本企業の中でも比較的マシな部類ではあるんだけど、不快云々の話じゃなくて重大な人権侵害だし、そもそもこの企画にゴーサインを出し公共の電波に流してしまったという事実が消えるわけではないんだ。

    2019/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    読売テレビ『かんさい情報ネット ten.』、中谷アナらが謝罪 「曖昧な態度を取ってしまった」

    一般人に性別を確認する場面が物議をかもしていた読売テレビのニュース番組『かんさい情報ネット ten.』...

    ブックマークしたユーザー

    • doycuesalgoza2019/05/14 doycuesalgoza
    • kfujii2019/05/14 kfujii
    • toraba2019/05/14 toraba
    • s-a-turdaynight2019/05/14 s-a-turdaynight
    • houyhnhm2019/05/14 houyhnhm
    • kumanomiii2019/05/14 kumanomiii
    • ono_matope2019/05/14 ono_matope
    • qt_fb2019/05/14 qt_fb
    • hotelsekininsya2019/05/14 hotelsekininsya
    • swingwings2019/05/14 swingwings
    • fujifavoric2019/05/14 fujifavoric
    • fujioka2232019/05/14 fujioka223
    • zheyang2019/05/14 zheyang
    • qinmu2019/05/14 qinmu
    • hateq5672019/05/14 hateq567
    • kamiokando2019/05/14 kamiokando
    • Barak2019/05/14 Barak
    • differential2019/05/14 differential
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事