エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
夫と兼用の書斎・約5畳の洋室の使い方 - いえブログ by peta
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夫と兼用の書斎・約5畳の洋室の使い方 - いえブログ by peta
新居で暮らし始めて早1年2ヶ月、初めて書斎を公開します。 と、言っても家具が変わらないのであまり代... 新居で暮らし始めて早1年2ヶ月、初めて書斎を公開します。 と、言っても家具が変わらないのであまり代わり映えしません𓂃 書斎をアップするのは照明を取り付けてからにしたいと思っていたのですが、これだというものが無く、現在もまだ照明なしの状態です。 そんな訳でIKEAのデスクライトを間接照明として使用中💡 この商品は廃盤になってしまったようですが、ネーヴリンゲによく似たデザインです。 空気清浄機の裏に隠してオンオフはスマートプラグで切り替えられるようにしてみました。 端から端までとはいきませんが、十分な明るさなのでシーリングライトは要らないかもと思ったりして。 書斎は約5畳ありますが右側にも窪みがあり複雑な形をしています。 ひとまずチェアを置いていますが、今後はプリンタなどを乗せるシェルフを設置予定です。 夫が入り浸っていて私は一歩も入らない日がほとんどだったのですが、やっと綺麗になって、や