エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
勉強道具などを一か所に。リビングダイニングに本棚を設置 - ちょうどいい時まで
お子さんの勉強道具や教科書類、どこに収納していますか? 年齢や学習環境によって違ってくると思います... お子さんの勉強道具や教科書類、どこに収納していますか? 年齢や学習環境によって違ってくると思いますが、我が家はリビングダイニングに収納することにしました。 小学一年生の勉強道具と、その他ダイニングテーブルで作業するものを集約。 さらに絵本や児童書も置くことにしました。 ダイニングテーブル脇に設置した本棚の中身の紹介です。 勉強道具などを1か所に収納して使いやすく ダイニングテーブルで本を読んでほしい 本を読んでお片付けスイッチON! おわりに 勉強道具などを1か所に収納して使いやすく 子ども用品を集めた棚はこのようになりました。 棚上は勉強道具置き場に 教科書 ワーク 宿題プリント 学習用タブレット 文房具 最下段にテーブルで使う遊び道具を お絵描き、塗り絵 クルリグラフ アイロンビーズ 折り紙 を置いています。 現在小1の娘に、学習机はまだありません。 よって、作業はすべてダイニングテー
2020/05/04 リンク