記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    richard_raw
    richard_raw 「根本的な原因は、アプリ間およびアプリとOSとの間の認証が欠如していることに起因すると論文では解説」設計段階で脆弱だったのか……。

    2015/06/19 リンク

    その他
    airj12
    airj12 でもちゃんと審査したアプリしかないから大丈夫ですよね(棒 / 崎村さん解説読んだら思ってたより怖かった http://www.sakimura.org/2015/06/3100/

    2015/06/19 リンク

    その他
    bouzuya
    bouzuya この脆弱性は簡単には修正できない

    2015/06/18 リンク

    その他
    seckie
    seckie from Pocket June 18, 2015 at 10:02AM via IFTTT

    2015/06/18 リンク

    その他
    baccho10
    baccho10 キーチェインから盗まれることもある ⇒OS XとiOSに情報漏えいの脆弱性、米中研究者が緊急警告

    2015/06/18 リンク

    その他
    a2de
    a2de 昔windows、今iOS

    2015/06/18 リンク

    その他
    iqm
    iqm お役立ち情報だ

    2015/06/18 リンク

    その他
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama “Apple Storesに承認され、サンドボックス化されている悪質アプリを使って、他のアプリの重要データに不正アクセスできてしまう” 当面は『悪質アプリ』をインストールしないことに注意を向けるしかないってことか

    2015/06/18 リンク

    その他
    k_oshima
    k_oshima Keychainは便利そうなのに

    2015/06/18 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz あー、クロスアプリの通信はブラウザのURLと違ってクエリとかが表立って見えないから杜撰な受け渡ししてるアプリ多そうだな。/iOS9から他アプリ間のスキーマアクセスが宣言した宛先しか出来なくなるのはこれ対策か?

    2015/06/18 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX Apple側のコメント待ちかなー。

    2015/06/18 リンク

    その他
    oscdis765
    oscdis765 https://sites.google.com/site/xaraflaws/

    2015/06/18 リンク

    その他
    kattton
    kattton ゼロデイ?防御策も回避策も無しなの、ツラいな。apple頑張れ。

    2015/06/18 リンク

    その他
    kuzu_masato
    kuzu_masato パソコンやスマホにパスワード保存させてない俺、勝ち組。なんて言ってる場合じゃない。かなり重大な脆弱性。ご注意を!

    2015/06/18 リンク

    その他
    auient
    auient XARAはザラって読むのかしらん

    2015/06/18 リンク

    その他
    surume000
    surume000 “XARA”

    2015/06/18 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/06/18 リンク

    その他
    matsu_chara
    matsu_chara やばそう(´・_・`)

    2015/06/18 リンク

    その他
    estragon
    estragon あら、対応策なしですか。怪しいアプリはインストールしないこと?

    2015/06/18 リンク

    その他
    mapiro
    mapiro "アプリ間およびアプリとOSとの間の認証が欠如していることに起因すると論文では解説し、この問題を突く攻撃を「クロスアプリリソースアクセス攻撃」(XARA)と命名した"

    2015/06/18 リンク

    その他
    teracy_junk
    teracy_junk 『「クロスアプリリソースアクセス攻撃」(XARA)と命名した』

    2015/06/18 リンク

    その他
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle ヤバげ。

    2015/06/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 故意に悪意の有るアプリがストア登録されちゃう(または何らかの方法でインストールされる)とやばい

    2015/06/18 リンク

    その他
    naohiko7
    naohiko7 「OS XとiOSに情報漏えいの脆弱性、米中研究者が...」(気になる記事。利用者側対策も書かれていない。iCloudキーチェーンをOFFにすれば良いのか?)

    2015/06/18 リンク

    その他
    ir_takt
    ir_takt 終わってる

    2015/06/18 リンク

    その他
    Nkzn
    Nkzn 結構やばそうなやつだ

    2015/06/18 リンク

    その他
    minonet
    minonet OS XとiOSに情報漏えいの脆弱性、米中研究者が緊急警告 研究者グループによれば、パスワード管理ツールの「Keychain」が破られたり、サンドボックスをかわされたりして、パスワードや重要情報が流出する恐れがあるという

    2015/06/18 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 実装レベルじゃなくて設計レベルでヤバげ。

    2015/06/18 リンク

    その他
    mellow-mikan
    mellow-mikan パスワード管理ツールの「Keychain」が破られたり、サンドボックスをかわされたりして、パスワードや重要情報が流出する恐れがある

    2015/06/18 リンク

    その他
    siteworkers
    siteworkers なるほど

    2015/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    OS XとiOSに情報漏えいの脆弱性、米中研究者が緊急警告

    研究者グループによれば、パスワード管理ツールの「Keychain」が破られたり、サンドボックスをかわされ...

    ブックマークしたユーザー

    • mfks172015/09/24 mfks17
    • flatbird2015/06/22 flatbird
    • klim08242015/06/20 klim0824
    • sawarabi01302015/06/20 sawarabi0130
    • Nyoho2015/06/20 Nyoho
    • amino_acid92015/06/19 amino_acid9
    • yuming2015/06/19 yuming
    • mjtai2015/06/19 mjtai
    • allenjapan2015/06/19 allenjapan
    • richard_raw2015/06/19 richard_raw
    • Londly2015/06/19 Londly
    • kknnddPP2015/06/19 kknnddPP
    • s10900182015/06/19 s1090018
    • igrep2015/06/19 igrep
    • amy3852015/06/19 amy385
    • uimn2015/06/19 uimn
    • pycol2015/06/19 pycol
    • tukanana2015/06/19 tukanana
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事