記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wkoichi
    wkoichi "狭い山頂にちゃぶ台が置かれ、タレントがラーメンを食べているシーンをヘリコプターから撮影していた" CG合成でええんちゃうの?

    2022/06/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 近づくと危険というのが本当なら、飛行計画に問題があるんじゃないのか?あれって、申請するだけでチェックとかないのか?/あと、いろんな「撮影」って公共地を占有して行われるのが普通なんだが。

    2010/09/16 リンク

    その他
    gui1
    gui1 不愉快なんだよね。

    2010/09/13 リンク

    その他
    caesium
    caesium 販売終了宣言→即復活宣言という意図的な広告やったあとだけに悪い印象しか残らない、、、とはいえ、放送自粛って地味にダメージはでかいだろうなぁ

    2010/09/10 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「発端は新聞に掲載された年配の男性の投書。北アルプス・槍ヶ岳に登ったところ、山頂まで一息の鉄ばしごの手前で、「撮影のためヘリが飛んでくるので危険」だと登頂を阻止されたという」日清食品「ラ王」CM撮影

    2010/09/10 リンク

    その他
    toraba
    toraba 多分、辞める辞める詐欺しなかったらこの話題は盛り上がらず謝罪せずに済んでバックレてただろうw

    2010/09/10 リンク

    その他
    flipflop_jp
    flipflop_jp 登山客もお客様であることを、(たぶん広告代理店が)忘れてしまっているんだろうな。ただ、なんとなく文句を言う方もおおらかではないなー、人間が小さいなー、とは思う。貴重な時間には間違いないけど。

    2010/09/09 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 応援ブクマ。日清って何様?ここの商品は死ぬまで買わないつもりだけど仲間を増やしたい。こういうことを知ることができるのがネットの有難さだね。

    2010/09/09 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour Wikiによれば「頂上付近の上り坂は急勾配な岩場であるため、危険箇所には鎖やハシゴが設置されている」とのこと。……そんな所で待ちぼうけさせておいたんですか(;´Д`)

    2010/09/09 リンク

    その他
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd プロとなのれば、自分はエラいと勘違いしてるのは、メディア業界では一般的事のようだ。メディア関連のトラブルで耳目に接するのはだいたいこのパターン。ところで、山でカップ麺たべてちゃんとゴミは持ち帰っている

    2010/09/09 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises ネットの効用という面でよい事例になると思うし日清食品の(CM撮影は批判されるべきだが)迅速な謝罪という点でも企業のクレーム対応の事例に上げられると思う。少なくとも業績には影響しないだろう。

    2010/09/09 リンク

    その他
    EG_6
    EG_6 テント担いで山に登ってた頃は、短めの縦走中の1食とかにカップヌードルを食べたりしてた。なんかこう、いろいろもったいない話。

    2010/09/09 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao おしまい詐欺から立て続けになにしてるのかなぁ? 広告担当の人が代わって炎上まーけてぃんぐはじめました・・・にう?(・【みかん

    2010/09/09 リンク

    その他
    jimuwanko
    jimuwanko 確かに、登山者はカップラーメンが重宝すると聞いたことがある。偏見かもしれないけど、2ちゃんねらー達にもニーズは高いはずなのに

    2010/09/09 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama ラ王担当の広告代理店はどこなんだ。電通?

    2010/09/09 リンク

    その他
    RELHAM
    RELHAM まぁ、早めに対応して正解でしょうね。インパクトのある絵が撮りたかったんだろうけれど、周囲が見えていなかったというか。

    2010/09/09 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 日清に直接の責任がないだけに、広報としてはきついところ。織り込み済みのリスクだし、割り切りやすいといえばそうだけど。

    2010/09/09 リンク

    その他
    shuu-ryouzen
    shuu-ryouzen 2chの調査力ハンパないという実例がまた1つ増えたわけだが、発端が新聞投書ってのがちょっと珍しいかも。

    2010/09/09 リンク

    その他
    tetrinet
    tetrinet RT @itmedia_news: 日清が「ラ王」CM撮影トラブルを謝罪し、放映を自粛。ネットでの批判受け^海外担当

    2010/09/09 リンク

    その他
    kiria25
    kiria25 結局、こういうことになったのか。

    2010/09/09 リンク

    その他
    Louis
    Louis スルーできない規模だったのかな…とは言え「一部で言われているような、登山者を排除しようとする意図はございませんでした」排除せずにCMを撮ろうと思っていた、ということ?

    2010/09/09 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 本当にッ信じられない! と怒っていた人もひとまず矛を収めて…

    2010/09/09 リンク

    その他
    REV
    REV 炎上マーケティングのテスト中かな。次は、朝の東京駅とか新宿駅で撮影したらウケるんじゃ。30分くらい通行止めにすんの。知名度あがるかもよ。

    2010/09/09 リンク

    その他
    myitnews
    myitnews 日清食品、「ラ王」CM撮影トラブルを謝罪、放映自粛 ネットで特定、批判: 「日清ラ王」のCM撮影時に迷惑をかけたとして日清食品が謝罪。新聞投書をきっかけに、掲示板サイトなどで同社への批判の声が相次いでいた。

    2010/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日清食品、「ラ王」CM撮影トラブルを謝罪、放映自粛 ネットで特定、批判

    日清品は9月8日、「日清ラ王」のテレビCM撮影で迷惑をかけたとして謝罪する文書をWebサイトに掲載した...

    ブックマークしたユーザー

    • wkoichi2022/06/11 wkoichi
    • moondriver2010/09/30 moondriver
    • deep_one2010/09/16 deep_one
    • gui12010/09/13 gui1
    • dokonianno2010/09/10 dokonianno
    • ardarim2010/09/10 ardarim
    • caesium2010/09/10 caesium
    • nilab2010/09/10 nilab
    • toraba2010/09/10 toraba
    • flipflop_jp2010/09/09 flipflop_jp
    • gettoblaster2010/09/09 gettoblaster
    • ZeroFour2010/09/09 ZeroFour
    • kumatarou3rd2010/09/09 kumatarou3rd
    • atgm2010/09/09 atgm
    • t-rio2010/09/09 t-rio
    • came82442010/09/09 came8244
    • ducky199992010/09/09 ducky19999
    • jitthamha2010/09/09 jitthamha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事