記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakuraxx
    nakuraxx 既にTV見ない人は全く見ないし、見る人はいろいろ見る、と二極化してるように思う。もし地デジ化がなかったとしてもこの傾向は今後益々進むだろう。

    2011/02/16 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue お上主導のアナログ波停止問題。アナログ放送が終わるのは致し方ないとしても、画面にメッセージが表示されるのは我慢ならない。

    2011/02/16 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician 正直「はやぶさ帰還の瞬間」をリアルタイム中継してなかった時点で、個人的にはもーテレビは邪魔だな……と思ってる。マイナーなものを流すに足るような器がないし、垂れ流しの薄い情報に付き合ってる時間もないし。

    2011/02/15 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 全面デジタル化するなら、地デジよりも衛星の方がはるかに安上がりだった、という話は書かれていない。

    2011/02/15 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 昔はTVの無い生活が信じられなかったのに、今や一日に一度もTVつけないで平気になった。地デジカウントダウンとか訣別の儀式になりかねない。

    2011/02/15 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 『制服向上委員会/TVにさようなら』> http://www.youtube.com/watch?v=yJrPNdb1-DU

    2011/02/15 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 S刑が「国策」を語るとはジョークのつもりなんでしょうかね(苦笑)まぁやりたきゃとっととやれば?デジタルの力を借りて昭和三十年代のビジネスモデルに戻そうとしているようにしか見えないんだけどね、おいらには

    2011/02/15 リンク

    その他
    yauichi
    yauichi もう移行してんのに地デジカ出すのはなんの嫌がらせだよ地デジカ死ね

    2011/02/15 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow 「完全移行の告知はもう分かった。IPv6ではNATを使わず直接通信ができるなどというが、大きなお世話だ。IPv4でも不満はなかった。愛用してきたOSを、最後まで静かに楽しませてほしい」

    2011/02/15 リンク

    その他
    mobileiroiro
    mobileiroiro dpaは本当にアナログ放送舐めてるよな。

    2011/02/15 リンク

    その他
    tunosyan
    tunosyan 7月24日正午より早く見れなくなるんじゃねーか!! 許さない!

    2011/02/15 リンク

    その他
    shaoran000
    shaoran000 なんで7/1日から移行にしようとしてる馬鹿がいるんだよ…

    2011/02/15 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 今はデジタル放送でも番組冒頭とかに地デジカがしゃしゃり出てきてるよね。もう買い替えてるってのに、あれが鬱陶しくてたまらない。

    2011/02/15 リンク

    その他
    kmyken1
    kmyken1 地デジ移行で何かトラブルが発生したら中核人物の一人は国外逃亡するらしい。とある大学の授業でのお話。もちろん冗談だと思うけど。

    2011/02/15 リンク

    その他
    te2u
    te2u アナログ放送の終わり、それ自体がテレビ離れを引き起こす。/コンテンツを楽しみたいのに、字幕でいちいち注意喚起されたら、テレビ離れを引き起こす。/デジタルでも字幕を出すのはどうにかして。

    2011/02/15 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 電波帯域は有限の土地。地上げを伴う再開発はすべて悪か。(道路、鉄道敷の立ち退きでも金くれるのに放送局に対して引っ越し代を国が出さないのはどうかと思うが。まあ、斜陽産業だから見捨てられたんだろうな。)

    2011/02/15 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 別にアナログのままで困ってないんだよなあ

    2011/02/15 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 東京だけ地デジ化して、あとは順番に、とかやっぱり電波使わない方式で、のほうがよかっただろうにねぇ。

    2011/02/15 リンク

    その他
    tamu222i
    tamu222i 盛り上がってまいりました(私だけか・・・

    2011/02/15 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce 「“テレビ離れ”のきっかけになるようなアナログ放送の終わり方は、避けるべきだ」──7月24日のアナログ停波を前に、7月1日からのアナログ画面をどうするべきか。民放連と総務省の考えは分かれていた。

    2011/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので...

    ブックマークしたユーザー

    • ohkaamagi2011/07/24 ohkaamagi
    • laislanopira2011/07/17 laislanopira
    • nkoz2011/06/18 nkoz
    • theblackcoffee2011/06/17 theblackcoffee
    • benrista2011/02/17 benrista
    • memoclip2011/02/16 memoclip
    • nakuraxx2011/02/16 nakuraxx
    • kirifue2011/02/16 kirifue
    • abekeisuke19762011/02/16 abekeisuke1976
    • yau2011/02/16 yau
    • andsoatlast2011/02/16 andsoatlast
    • angelus-09232011/02/16 angelus-0923
    • tatatayou2011/02/16 tatatayou
    • maple_magician2011/02/15 maple_magician
    • ume-y2011/02/15 ume-y
    • natuka_shinobu2011/02/15 natuka_shinobu
    • jedrw582011/02/15 jedrw58
    • thesecret32011/02/15 thesecret3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事