
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「HHKB Studio」は出先でも快適に使える? 「尊師スタイル」はどう? 旅先に持ち出して分かったこと
PFUがキーボードの新モデル「HHKB Studio」を発売してから、約1年と半年が経過した。HHKBシリーズの最上... PFUがキーボードの新モデル「HHKB Studio」を発売してから、約1年と半年が経過した。HHKBシリーズの最上位モデルとして、メカニカルキースイッチの初導入や新たにポインティングスティックを追加しただけでなく、側面のタッチ操作を可能にしたジェスチャー操作もサポートするなど、見どころが多い製品だ。 カラーバリエーションも当初の「墨」に新色の「雪」が加わり、日本語配列/英語配列さらには無刻印キーキャップが用意されるなど、その生態系は着実に広がっている。いずれのモデルも4万4000円と値は張るが、ピタリとはまった人には唯一無二の相棒として欠かせない存在になってくれる。 →HHKBにもう1つの選択肢! メカニカルキースイッチ+スティックのキーボード「HHKB Studio」を試す 既に製品レビューも行われているので、今回は60%キーボードというコンパクトなボディーを生かすべく、旅先に持ち出し
2025/04/24 リンク