記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 企業・団体献金禁止はともかく「企業・団体献金への法規制を逃れるための方便」にすぎない「企業・団体のパー券購入」は即刻禁止(個人購入のみ可)し、企業・団体は「献金しかできない」形にすべき。

    2023/12/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 定期的に問題になるパーティー券だけど、自民党がいつも金に飢えてるってことは、金を流さなきゃいけない繋がりがあると思うので、そこまで裁かれてほしいもんだな

    2023/12/07 リンク

    その他
    tukinoha
    tukinoha パーティー券問題については「法律が守られていない」ことが問題であるのに、法律を変えるべきだという話になるのはおかしいのでは。

    2023/12/07 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 昔だったらこんな法案も出すことに意味があると思ってたであろうし反対まではしないが、どうせ通らないことを前提に提出してるからへそで茶が沸く。山上氏の偉業のせいでホント共産盗の存在意義がなくなった。

    2023/12/07 リンク

    その他
    yetch
    yetch 個人名と金額と政党を全部公開するなら献金しても良いと思うんだ。

    2023/12/07 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris 個人の尊厳を最高位の原理とする社会を建前にしてるんやから、その手段的原理である民主主義も個人が独立して自覚的に政治参加することが基礎になるはず。企業団体献金はその発展を阻害する。

    2023/12/07 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 議員報酬を上げてパー券規制が正道。日本で国会議員やるのは自社関連企業を優遇しようする貴族か信念を持って罰ゲームを受ける人だけ。他先進国と比較して議員報酬も安ければ秘書の数も少なく新人議員の成長が難しい

    2023/12/07 リンク

    その他
    dakirin
    dakirin でもジェンダー平等を党綱領の目立つところに書いてるくせに日本共産党の女もいっこうに下方婚してませんよね。

    2023/12/06 リンク

    その他
    iketo9igi
    iketo9igi 統一教会信者がはてなでも多く見られるようですねぇ。政党助成金入れるならパーティー券も規制/企業・団体献金全面禁止、献金を許すなら政党助成金やめて少子化対策に子育て世代の助成に使って欲しいところ。

    2023/12/06 リンク

    その他
    Expway
    Expway まさにポジショントークだが説得力があるんだかないんだかもにょるのが共産党らしさである。クソの中からマシなクソを選ぶのが国民の責務なのでみんな選挙で考えようぜ。。

    2023/12/06 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen しかしこれで共産党の支持率が上がり、与党になる日も近いとは誰も思わない。国民がそう思わない以上与党も安心して無視できる。企業が悪い?いいえ、主権者の国民が悪いのだ。

    2023/12/06 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 「汚染魚の規制」と同じレベルの規制要求。「とりあえず、規制しろ!」が共産パフォーマンス。要求にメリハリがないので「どれも大した問題ではない」様に見えるなwww

    2023/12/06 リンク

    その他
    getcha
    getcha 共産がカルト的であるならば、自民党の方が思想が凝り固まっていて、実際にカルト団体と一体化している上に、金への執着度合が法律を無視するくらいに十分異常なカルト集団だからな...

    2023/12/06 リンク

    その他
    uesim
    uesim 政治家への金の流れはもっと厳しくするべきです

    2023/12/06 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold むしろ自民党が新聞を刷れば良いのでは?という案があったな。経団連に参加してる企業に売ろう。

    2023/12/06 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar 自治体に赤旗を大量に買わせるのもやめようか。アレ実質的な共産党への献金だよね。

    2023/12/06 リンク

    その他
    vbwmle
    vbwmle 赤旗を役人に購読強制させるのも禁止しような

    2023/12/06 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 共産党は支持しないがこれは支持する。献金が許されると民主主義が機能しない。

    2023/12/06 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght グッジョブ。

    2023/12/06 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing むしろ議員を半分に減らして個々の年収を倍にしろ。国の行末をケチな献金で決められるのたまらん。営業かける時間もムダ。勉強しろ。

    2023/12/06 リンク

    その他
    coloriycom
    coloriycom 日本共産党は、後継者指名やめて、赤旗を各団体に置くのやめろ

    2023/12/06 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 結局企業の利益が政治家に流れていってるってことだろ。ただの搾取者じゃん。こんなんで増税とか言ってんのマジでふざけてんだろ。

    2023/12/06 リンク

    その他
    halpica
    halpica いい事いうな。

    2023/12/06 リンク

    その他
    rdlf
    rdlf 他の党も新聞を刷って販売会とかって形になったらどうするんだろう…

    2023/12/06 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero じゃあ赤旗で金集めるのも禁止な あれも普通に問題視されてっからよ

    2023/12/06 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 カルト集団による個人献金の強い政党が生き残るって事かな?

    2023/12/06 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 赤旗が真っ先に禁止にされたりして・・・

    2023/12/06 リンク

    その他
    tribird
    tribird 企業献金は禁止してもいいと思うけど重要なのは誰がどれだけ払ったかを明確にすること。すべて記載せえよ。

    2023/12/06 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi 選挙自体を全部税金ですればいいので?ボランティアも禁止。選挙に人手と金がかかり過ぎることが民主主義のアキレス腱なので。教養試験で足切りして合格者に配った予算内でやらせれば、やり繰り含めた手腕も試せる

    2023/12/06 リンク

    その他
    nobujirou
    nobujirou 政党助成金をやめるかパー券をやめるかどちらかにして欲しい

    2023/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パーティー券も規制/企業・団体献金全面禁止法案/共産党、参院に提出

    自民党派閥の政治資金パーティー収入の不正が噴出するなか、日共産党国会議員団は5日、「企業・団体...

    ブックマークしたユーザー

    • bogus-simotukare2023/12/20 bogus-simotukare
    • quick_past2023/12/07 quick_past
    • tukinoha2023/12/07 tukinoha
    • corydalis2023/12/07 corydalis
    • yetch2023/12/07 yetch
    • nagaichi2023/12/07 nagaichi
    • nshimizu2023/12/07 nshimizu
    • parakeetfish2023/12/07 parakeetfish
    • yasagure_Polaris2023/12/07 yasagure_Polaris
    • rgfx2023/12/07 rgfx
    • marilyn-yasu2023/12/07 marilyn-yasu
    • kimzo2023/12/06 kimzo
    • triceratoppo2023/12/06 triceratoppo
    • yukatti2023/12/06 yukatti
    • vividoc2023/12/06 vividoc
    • dakirin2023/12/06 dakirin
    • sarutoru2023/12/06 sarutoru
    • htnma1082023/12/06 htnma108
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事