エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
部屋着と普段着にお金をかけない - 化粧品研究者こまっきーの語り部屋
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
部屋着と普段着にお金をかけない - 化粧品研究者こまっきーの語り部屋
学生の頃から、服に美容に音楽に山登りと多趣味だったので、「バイトで稼いだお金をどういう割り振りで... 学生の頃から、服に美容に音楽に山登りと多趣味だったので、「バイトで稼いだお金をどういう割り振りで使うか。」というのは非常に考えたものです。 夜どうしで無理矢理働いて、自分の趣味が満たされるくらいのお金を作るという選択肢は最初から無く、できる限りの範囲で働いて、その中でどうやってやりくりするかというのが僕の考え方でした。 欲しいものや、やりたい事は沢山あるけど、無理はしたくない。 その考えは、今思えば正しかったと思います。ブランドバッグが欲しいから、副業で夜どうし働くと、本業がしんどくなります。続けば間違いなく体調を崩し、体調を崩すとその分収入は減り、薬を買うお金で出費がかさみます。なにより毎日が忙しなくシンドいですから、心身ともにダメージが大きいです。キャパオーバーでイライラしてしまい職場環境や友達関係が悪くなります。 同じような状態になっている人は「そんな生活をしてまでブランドバッグを買