エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
NASAに学ぶ 英語論文・レポートの書き方 - 共立出版
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NASAに学ぶ 英語論文・レポートの書き方 - 共立出版
待望の英文ライティングの定番、「NASAテクニカルライティング ハンドブック」新発売!! 本書はnative... 待望の英文ライティングの定番、「NASAテクニカルライティング ハンドブック」新発売!! 本書はnativeに支持されてきた、各方面で尊重されているNASAのテクニカルライティングの バイブル本、"Grammar、 Punctuation、 and Capitalization: A Handbook for Technical Writers and Editors"(NASA SP-7084(1998))をNASA当局の許可を受けて、新しく改訂増補した翻訳・解説書です。 原書は、本来の意図とは異なる英文を書いてしまうことが重大な結果につながる、NASAならではの英文ライティングの指南書である。ここで示されている例文は、NASAの研究者・技術者によって書かれた実際の書類から抽出されているので(いわゆる"例文のための例文"ではない)、非常に説得力がある。 本書はテクニカルライティングを正し