エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【熊本県】荒尾干潟の夕景を撮影 - Mana Blog Next
生まれ故郷の夕陽 ふと、生まれ故郷の夕景が懐かしくなる事はありませんか?熊本に帰省したら、有明海の... 生まれ故郷の夕陽 ふと、生まれ故郷の夕景が懐かしくなる事はありませんか?熊本に帰省したら、有明海の美しい夕景を撮りたくて、気付いたら三脚を実家に配送していました。 三脚、カメラだけではなく、NDフィルターを準備。夕景を真面目に撮るのは初めてなので、とりあえずND16を1枚持参しました。以前買ったNDフィルターなのですが、なかなか持参する機会が無くて、初装着です。 Kenko NDフィルター ZX ND16 67mm 光量調節用 絞り3段分減光 撥水・撥油コーティング フローティングフレームシステム 447628 発売日: 2017/04/14メディア: Camera そして撮った写真が上記。潮が引き始めたタイミングで撮った写真です。干潟ってこんなに綺麗なんだな、と住んでいた頃は気付けなかった。離れてみて分かる事って多いですよね。 マジックアワーも楽しめます。陽が全て沈んだら、幻想的な世界が
2020/01/12 リンク