記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola 市のナンバー2が任期途中に、しかも2人同時に退任/『人は金と地位と恐怖でしか動かない』『特に職員は恐怖で…』/『実際そういう発言をした』と、カメラが回っていないところでは私にはそのように話されました

    2022/10/17 リンク

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS ハラスメントを許容する社会が弱者にどのような態度を取るかは火を見るより明らか。さっさと辞職させるべき。

    2022/09/30 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 泉のパワハラ体質は事実なんだろう。「これだけは許せない」という発言が嘘だとも思えない。個人的には同じミスは二度しなければいいというスタンスだったが、出直し圧勝で驕ってしまったか。これは批判されるべき

    2022/09/30 リンク

    その他
    charlie21c
    charlie21c これでも止まれないのだから、もうすぐ女性や弱者相手にも暴力的な物言いをして告発されて糾弾されて今までの成果も水泡に帰すだろう。このハラッサー人格はどこで形成されたのかと思ってぐぐったらテレビ業界出身か

    2022/09/30 リンク

    その他
    legnum
    legnum パワハラ辞任後の圧勝だと許されたと勘違いして感覚狂うのはありそう。最後のくだり女性記者に対して「そのメモは信ぴょう性ない」って酷いな。副市長に女性入れたいって言ってる人がそんなんでいいのか

    2022/09/30 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 発言の実際は知らんけど、立憲や国民が泉を持ち上げてるのはうんざりする。

    2022/09/30 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw “人は金と地位と恐怖でしか動かない” 本当にこれを市長が言ったのかどうか検証が必要だけど、これを言った人は誰にせよ、金と地位と恐怖でしか動かない人なのだろうな。

    2022/09/30 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi まぁ、明石市民の決めることだからなぁ。よそに口出してきたときは「なんやこいつ」って感じだけど

    2022/09/30 リンク

    その他
    lli
    lli “市長が(交渉担当の)総務局長と弁護士課長に『お前ら不動産会社から金もうてんのか』と言ったんです。私はその一言だけは今でも許せない” うわぁ

    2022/09/30 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 明石市民も、暮らしが良くなるなら独裁者を支持する。自分たちさえ良ければ犠牲者が出ても構わない。プーチンの支持率の高さも理解できるわけだ。

    2022/09/30 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 「野生の維新」って言われてるもんなあ。 俺は石原慎太郎を更に粗暴にした感じじゃないかなと思ってんだけど、結局言い回しの違いかw

    2022/09/30 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon “市長は全て否定されましたが、先月、市長と私と、もうひとり市の職員と3人の場で、カメラが回っていないところで同じ質問をぶつけました。その際に、『金もうてんのか』という発言について…”

    2022/09/30 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「『人は金と地位と恐怖でしか動かない』と言う。『特に職員は恐怖で…』と言って」「『どっち向いて仕事しているんだ』が口癖」多分、目的が正しいと思ったらどんな手段でも正当化され嘘も平気でつくタイプ

    2022/09/30 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan けっこうガチめにあかんやつ。/少なくとも私は一緒に働くと病むか飛び降りる系の人だ・・

    2022/09/30 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame この人のこういうところ本当にダメ

    2022/09/30 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 人の性根がさうさう変はる筈もない。

    2022/09/30 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 09/29「私はメモをとっていたので、『あのインタビューは一体何だったのですか?』と聞くと、市長は『そのメモに信ぴょう性がないから』と。私の証言が信じられないと、自分は間違っていないと話されました」

    2022/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「そのひと言は今でも許せない」副市長2人が異例の退任...泉房穂市長の暴言が引き金?本人は否定「不満は聞いていない、ハラスメント行為はしていない」 | 特集 | MBSニュース

    「そのひと言は今でも許せない」副市長2人が異例の退任...泉房穂市長の暴言が引き金?人は否定「不満...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2024/02/18 toronei
    • shaokuz2024/02/18 shaokuz
    • ioritorei2023/04/29 ioritorei
    • paravola2022/10/17 paravola
    • t2y-19792022/10/14 t2y-1979
    • repunit2022/10/14 repunit
    • yoyoprofane2022/10/09 yoyoprofane
    • tmtms2022/10/01 tmtms
    • kechack2022/10/01 kechack
    • EoH-GS2022/09/30 EoH-GS
    • quick_past2022/09/30 quick_past
    • tekitou-manga2022/09/30 tekitou-manga
    • charlie21c2022/09/30 charlie21c
    • foxnumber62022/09/30 foxnumber6
    • ug_idol2022/09/30 ug_idol
    • grisella2022/09/30 grisella
    • zaikabou2022/09/30 zaikabou
    • legnum2022/09/30 legnum
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事