エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
チコちゃん 家族の呼び方の謎 モヤッとしたけど優しいのかな - うさぎのラテタイム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
チコちゃん 家族の呼び方の謎 モヤッとしたけど優しいのかな - うさぎのラテタイム
2019年7月5日(金)放送のNHK「チコちゃんに叱られる!」の再放送を今朝見ました。 今回、印象に残ったのは... 2019年7月5日(金)放送のNHK「チコちゃんに叱られる!」の再放送を今朝見ました。 今回、印象に残ったのは、家族の呼び方の謎でした。(ネタバレあります。) 「どうしてお兄ちゃん、お姉ちゃんって言うのに、弟ちゃん、妹ちゃんって言わないのか」 というチコちゃんからの問題でしたが、最終的な答えは、 「家族の呼び方は、家族の一番下の子に合わせるから!」 というものでした。 なるほど~。 たしかに、そうですよね。 みんな家族の中でも、相手によって立場は違うから、一番下の人に合わせると、なんとなく秩序立つんですね。 ある女性が、自分の生まれた家族では「お姉ちゃん」と呼ばれている。 その人が、結婚相手には名前で呼ばれるようになる。 そして子供が生まれたら、子供からも夫からも「お母さん」と呼ばれる。 孫が生まれたら、今度は孫からも子供からも夫からも「おばあちゃん」と呼ばれる。 一対一の時はまぁ違う呼び