記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    darkkun
    darkkun 茂木は意識高い系の中学生がいいそうなことしか言わない。糞ダサい

    2017/03/11 リンク

    その他
    s_shisui
    s_shisui 「それは脳と関係があるんですよ!」の一発ギャグがもう呆れられてる茂木健一郎さんのほうがオワコン……

    2017/03/09 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI 両者の言い分を総合すると、「地上波テレビはオワコン」ってことになるのでは。

    2017/03/09 リンク

    その他
    hi-hats
    hi-hats お笑いにとって政治風刺はあくまで手段の一つかと思いますが、単なる見解の違いですかね。

    2017/03/09 リンク

    その他
    minougun
    minougun テレビのお笑いが、今の本当に問題になっている事象を扱わないで内輪で現実逃避の下らないツールになってるというのは茂木健一郎氏の指摘通りだろ。

    2017/03/09 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 日本における言葉狩りの背景には言霊信仰もあるんだろうなあ

    2017/03/09 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 茂木健一郎はバカでうるさい。その通りだと思う。

    2017/03/09 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki ダウンタウンの弟子的なポジションの人たちを「日本のお笑いは」と言ってるんじゃないかなと予測(それなら同意)。

    2017/03/09 リンク

    その他
    peter-pan
    peter-pan 人気コメント一位で言及してるパターンの記事に誰か洒落たネーミングのタグつけてガンガン駆逐してくれないかな

    2017/03/09 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 「うるせえよバカ」は太田の他人へ話しかける言葉の枕詞でしかないわな。/茂木・太田・ニッカンどれもがしょうもない。

    2017/03/09 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 「テレビで際どいことが出来ないからダメだ」という人に「テレビ以外で攻めてる芸人がいる」というのはなんの反論にもなってない

    2017/03/09 リンク

    その他
    tomemo508
    tomemo508 茂木健一郎、また、怒らせちゃった。これにめげずがんばって下さい (エール)。

    2017/03/09 リンク

    その他
    countif33
    countif33 権力批判をすればレベルが高いって意味わかんねぇわ。仲間増やしたいだけじゃないの?そうだとしたら無責任だわ。

    2017/03/09 リンク

    その他
    numa-ken
    numa-ken 太田の言い分はかつての吉本隆明と似ている気がした。シャルリエブドの風刺画も思い出す。「変換」というのは詩的なメタファーだったりすると思う。この二人の言い分込みで、日本のやさしさと哀しさの表現が見たい。

    2017/03/09 リンク

    その他
    nbvook
    nbvook 国際水準ってところでどうかなと。

    2017/03/09 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc 太田のマジギレって嫌なんだよね~、横粂くんの時もちょっと可哀想だった。

    2017/03/09 リンク

    その他
    fan-tail
    fan-tail NGK行ったら…今はどうだか知らないけど。とりあえず停波でいいです(自分的テンプレ

    2017/03/09 リンク

    その他
    h290209
    h290209 こういう記事好きだわ

    2017/03/09 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT やっぱりお笑いに関しては、茶化さず100%正しいことしか言わないな太田は

    2017/03/09 リンク

    その他
    bellkun
    bellkun この前テレビをつけたら、反安倍を鮮明にしている芸人がたくさん出てたんだ。番組名?うーん、国会中継だったかな。くらいは言わないと笑いは取れない。

    2017/03/09 リンク

    その他
    naggg
    naggg 茂木さんが嫌いです

    2017/03/08 リンク

    その他
    iekusup
    iekusup このような反応が生まれるなら良いのかもだけど、基本的に対案のない批判はズルいよね。SNSだし個人が言いたいこと言う場所なんで何にも間違ってないですけどね。

    2017/03/08 リンク

    その他
    takah-jugem
    takah-jugem そろそろ茂木健一郎氏のツイートを逐一「うるせーよ、バカ」とリツイートするbotが作成されるレベル

    2017/03/08 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo はあああああぁぁぁぁぁ!?!?!?深夜ラジオ単純書き起こししてんじゃねえええええええええ!!!オメー、カーボーイリスナーなら怒りんぼ田中裕二フォーマットで記事にしろよ!!!!これってムカつきませんか?

    2017/03/08 リンク

    その他
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb twitterでデザイナーが任天堂揶揄することもできないこんな世の中じゃ無理だな

    2017/03/08 リンク

    その他
    uturogi_soy
    uturogi_soy 政治的スタンスを主張するのが当たり前のアメリカとしない日本で笑の質の優劣を語るなんて、白人崇拝かよ

    2017/03/08 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu CD田中

    2017/03/08 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium 「あんなものはナンセンスですけど、あれは結局ね、局部を映しちゃいけないっていう放送を茶化してるわけですよ。ゴールデンのど真ん中で、ちんちん映るか映らないかってやって、みんなでゲラゲラ笑ってるんだよ。>

    2017/03/08 リンク

    その他
    htb48
    htb48 ポリティカルじゃなきゃ程度が低い なんてことはなくて むしろ過度にポリティカルであることのほうが程度が低いやな わかりやすい例でいくとイギリスからアメリカにポリティカルな理由でわざわざ来た本業俳優のハゲ

    2017/03/08 リンク

    その他
    shimayu-sti
    shimayu-sti つぶしあえー

    2017/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    太田光、茂木健一郎氏に猛反論「うるせえよバカ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    爆笑問題の太田光(51)が、日のお笑い芸人を「終わっている」と痛烈批判して話題となっている脳科...

    ブックマークしたユーザー

    • b50752022/12/14 b5075
    • spacersargand2017/03/19 spacersargand
    • maegamigirl2017/03/17 maegamigirl
    • darkkun2017/03/11 darkkun
    • ethicscordial2017/03/11 ethicscordial
    • bisonbuoy2017/03/10 bisonbuoy
    • s_shisui2017/03/09 s_shisui
    • TERRAZI2017/03/09 TERRAZI
    • hi-hats2017/03/09 hi-hats
    • minougun2017/03/09 minougun
    • kazyee2017/03/09 kazyee
    • amy3852017/03/09 amy385
    • uimn2017/03/09 uimn
    • loveguava2017/03/09 loveguava
    • pycol2017/03/09 pycol
    • maxamix2017/03/09 maxamix
    • napsucks2017/03/09 napsucks
    • thepurpose_driven_life2017/03/09 thepurpose_driven_life
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事