記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t-tanaka
    t-tanaka 見てきた。「作画のカロリーが高い」という表現がアニメ業界にはある。うん,あの熱量はカロリーとしか表現しようがないわ。原画も動画も過労死してないよね? ほんと大丈夫だった?

    2020/10/25 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 実写化はやめてくれー

    2020/10/20 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 実写化ヘイトベイベー、もう舞台化まで来とるぞい

    2020/10/20 リンク

    その他
    crockskun
    crockskun コロナ時期であることも考えるとハンパないな。つかワンピースの記録余裕で抜かれるやん。

    2020/10/20 リンク

    その他
    tsubosuke
    tsubosuke 時代劇なので今後年配の人にも広がるだろうから、君の名は。を超えそう。千と千尋まで行くかどうか。製作側は次をテレビでやるか映画にするか悩んでそう。もう全部映画にして毎年公開すればいいんじゃないかな。

    2020/10/20 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 見た。面白かったけど、構成がテレビアニメ5本の本編だけつないだ感じで短いスパンで盛り上げ泣かせが繰り返されて、2時間ぶっ続けで見るとクオリティ高いのにやや飽きる。この後も劇場でやるなら軌道修正して欲しい

    2020/10/20 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy これなら続編は絶対やるだろうな。映画で続けるのかテレビに戻ってくるのか気になるな

    2020/10/19 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque 銀魂理論が適用されるなら作者にどれだけ入るんだろう。

    2020/10/19 リンク

    その他
    momonga_dash
    momonga_dash 気になった人がプライムビデオやネトフリですぐ見られる時代、とてもよい

    2020/10/19 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA とんでもない数字だね。すでに2、3回観てる人もいるんだろうな。

    2020/10/19 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders ヒットは良いことだ、映画館が潰れたら困るので(のびろーのびろー)/鬼スタート言いたいだけ。鬼ロングランまで見えた。

    2020/10/19 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji なんだこれ! すごすぎる。

    2020/10/19 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 百万でいいから欲しい

    2020/10/19 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira すごいなあ。東宝やアニプレックスじゃなくてufotableが儲かってほしいなあ

    2020/10/19 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa いろんな条件が重なって(特大級の公開館数&超回転数)の数値なので再現性は低いだろうが、ともあれヒット作が生まれてよかったよ今年の映画館。

    2020/10/19 リンク

    その他
    bosatsumiroku
    bosatsumiroku 鬼スタートって何だよ。本気ではじめて聞いたわ。

    2020/10/19 リンク

    その他
    nonorth
    nonorth マーベルの映画でもないのに、エンドロールで座ってる意味ないでしょ?マナー講師かな??

    2020/10/19 リンク

    その他
    shiritori410
    shiritori410 どこまでいくのかな

    2020/10/19 リンク

    その他
    ht_s
    ht_s 金~日で見に行ったのは342万人。450万部刷った零巻は今週末でなくなる。

    2020/10/19 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa ここまで流行ると、話題だからとりあえず見に行く人が大量に出てくるんだが、テレビアニメ未見でもついていける内容なのかなぁ。他人事ながらちょっと心配ではある。まあ単純な話だけどさ。

    2020/10/19 リンク

    その他
    takjoe
    takjoe 自分は最後まで観る派ですが、エンドロールで帰るのマナー違反と決めつけない方がいいですよ。マナー講師とか、"普通"に固執する人の考え方ですよ。

    2020/10/19 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 空前絶後のオープニングですね。

    2020/10/19 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 「全収入!金の呼吸!」

    2020/10/19 リンク

    その他
    modoroso
    modoroso 煉獄さん映画館まで守ってんじゃん

    2020/10/19 リンク

    その他
    copyxxx
    copyxxx コロナ禍の中でこんなに動員するのが凄いのか。コロナ禍だからこそ生まれた大ヒットなのか。両方なのかもしれないな

    2020/10/19 リンク

    その他
    ruin20
    ruin20 初日に見たけど底辺の街に住んでるので上映中に移動する人はいるわエンドロールで退席する人がいるわで気分↓↓↓でした……。ちなレイトショーだけどコロナ間隔もなしにびっちり満席でびっくり。

    2020/10/19 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 名探偵コナン先輩が映画23本かけてファン層を拡大させてもたどり着けなかった100億円を映画1本であっさり超えそうだ

    2020/10/19 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 配信の選択肢増やしたり再放送で後追いの人をフォローし続けたからって話を聞いてへーって思った(よくやる事ではあるが

    2020/10/19 リンク

    その他
    cu6gane
    cu6gane 単館上映回数が桁違いとはいえ、三日間で9デビルマン超えか…/勢いがどれだけ続くかによっては『君の名は。』の様に長期スパンでの上映も有り得るからそうなったら更に色んな記録塗り替えそう

    2020/10/19 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla 凄すぎる

    2020/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円鬼スタート - 芸能 : 日刊スポーツ

    16日に封切られたアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、18日までの3日間で興...

    ブックマークしたユーザー

    • t-tanaka2020/10/25 t-tanaka
    • gggsck2020/10/23 gggsck
    • TmKs2020/10/22 TmKs
    • jegog2020/10/20 jegog
    • nenesan01022020/10/20 nenesan0102
    • Dursan2020/10/20 Dursan
    • crockskun2020/10/20 crockskun
    • tatatayou2020/10/20 tatatayou
    • tsubosuke2020/10/20 tsubosuke
    • yoyoprofane2020/10/20 yoyoprofane
    • yogasa2020/10/20 yogasa
    • kori31102020/10/20 kori3110
    • armadillo_10052020/10/20 armadillo_1005
    • akinonika2020/10/20 akinonika
    • wdnsdy2020/10/19 wdnsdy
    • andsoatlast2020/10/19 andsoatlast
    • yokosuque2020/10/19 yokosuque
    • momonga_dash2020/10/19 momonga_dash
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事