記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kojitaken
    kojitaken 10年前、安倍晋三が総裁に返り咲く前の自民党にはまだ良識というか常識が残っていたということだよね。橋下をヒトラーに、維新をナチスになぞらえることは当時は当たり前だった。

    2022/01/30 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 例えでも出しちゃダメな名前。

    2022/01/27 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 2012年の記事

    2022/01/27 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 谷垣の所にも乗り込んでいくのか、ぜひ見てみたいものだ。

    2022/01/27 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 維新vs立民を高みの見物としたいので自民に飛び火は勘弁。でも既に政界引退した谷垣氏の言なので飛び火は大きくなかろうね。立民支持者がどんどん過去を掘ってくれるのは維新vs立民の騒ぎが広がるので基本的には歓迎

    2022/01/27 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 殴りこむ先がいっぱいあって、維新の木っ端議員どもも大変だな。

    2022/01/27 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2012年記事の発掘。谷垣や橋下がヒトラーを持ち出して発言してもスルーだけど、リベサヨがヒトラーを持ち出して発言することは許さないマンのお歴々はお元気ですか?

    2022/01/27 リンク

    その他
    osaan
    osaan 2012年か

    2022/01/27 リンク

    その他
    gauqui
    gauqui やだ大阪さんかわいそう(年収低すぎgirlsのAAで)

    2012/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ヒトラー台頭時の雰囲気」 大阪維新巡り谷垣氏 - 日本経済新聞

    自民党の谷垣禎一総裁は18日、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」の国政進出に期待が高まる政治状況...

    ブックマークしたユーザー

    • kojitaken2022/01/30 kojitaken
    • yoyoprofane2022/01/28 yoyoprofane
    • coalmine2022/01/28 coalmine
    • naokik2022/01/28 naokik
    • dd002699682022/01/28 dd00269968
    • yas-mal2022/01/27 yas-mal
    • nabeteru1Q782022/01/27 nabeteru1Q78
    • kamiokando2022/01/27 kamiokando
    • zu-ra2022/01/27 zu-ra
    • s_rsak2022/01/27 s_rsak
    • mekurayanagi2022/01/27 mekurayanagi
    • theta2022/01/27 theta
    • IROHASU122022/01/27 IROHASU12
    • maturi2022/01/27 maturi
    • jN9WdHiluMfxGJH2022/01/27 jN9WdHiluMfxGJH
    • Unimmo2022/01/27 Unimmo
    • mmuuishikawa2022/01/27 mmuuishikawa
    • the_sun_also_rises2022/01/27 the_sun_also_rises
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事