記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 人間の知能を超えるAIが生まれた際に、安全にコントロールするための研究を始める。スーパーインテリジェンス。

    2023/07/08 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 別にシンギュラリティを規制頂きく必要はなくない?

    2023/07/06 リンク

    その他
    tekmak
    tekmak 人間も自分の知能を超えたり超えられたりしてると思うけど制御できたことはない気がする

    2023/07/06 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 誰もおでこイジらないのが民度高いとおもいました\(^o^)/ごめんなさい

    2023/07/06 リンク

    その他
    san57
    san57 オープンAI

    2023/07/06 リンク

    その他
    ak1024
    ak1024 “研究を主導するチーフサイエンティストのサツキバー氏”頭痒そう、、、

    2023/07/06 リンク

    その他
    deejayroka
    deejayroka “人間の知能を超えるAIが生まれた際に、安全にコントロールするための研究を始めると発表した”

    2023/07/06 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 上司は自分より有能な部下を扱えない的な話もあるし、少し理解はできる。東大卒新卒を使えない話とかよく出てくるし。

    2023/07/06 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 頭に輪っかをはめて、三蔵法師がお経を唱えるとムギュっとするやつを

    2023/07/06 リンク

    その他
    Five-of-NineX
    Five-of-NineX すでに人間を超えているのでは?つーか、人間って具体的にどう定義するの?

    2023/07/06 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 真ん中が伸ばし棒の7文字単語は全然答えられなかったから、まだ発展の余地は大きいんだよな。

    2023/07/06 リンク

    その他
    younari
    younari 人をちゃんと人として対等に答えてくれるだけでどれだけでありがたい

    2023/07/06 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 AIの開発が人より上手いAIはその内産まれるでしょうね。/その時点で人がAIより上手くできる分野が残っているかはちょっと分からない。費用の問題で単純な肉体労働は最後まで人の仕事として残るでしょうが。

    2023/07/06 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 「マジで人間居ない方がいいじゃん!」と判断されたときのために、若しくは人間排除に特化させた思想のAIが出現したときに必要

    2023/07/06 リンク

    その他
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 俺たちすごいよアピールだろ。俺的には、軽量なLLMを動かすノウハウが集約されて来てて、別にOpenAIじゃ無くてもいいんじゃねって感じになってくると思ってる

    2023/07/06 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui 気づいたら支配下にいるとかあり得なくないよね。バイトのシフトをAIに決められるとかが最初の一歩。

    2023/07/06 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 頭の良いってのがどう判断すれば良いかわからないが、八割くらいの人よりも使えるんじゃないかな

    2023/07/06 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 既に計算機の並列化の限界と電力が発電所1個分使うような状態で、AIで解決出来るのだろうか

    2023/07/06 リンク

    その他
    filinion
    filinion シンギュラリティ論、一時もてはやされた後「起きるわけないじゃんwww」みたいにバカにされていた(例:https://www.asahi.com/articles/ASM7K3669M7KULZU001.html)が、ここへきて再び復権の兆し。カーツワイルの言った通りだ…。

    2023/07/06 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen “AIの能力は2045年までに人間の知能を超える「シンギュラリティー(技術的特異点)」を迎えるという予測がある”

    2023/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ChatGPTのOpenAI、「人間超え」制御へ研究開始 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=渡辺直樹】対話型人工知能AI)「Chat(チャット)GPT」を開発した米新興企業のオー...

    ブックマークしたユーザー

    • littlefield2023/07/12 littlefield
    • midas365452023/07/11 midas36545
    • tatatayou2023/07/08 tatatayou
    • SasakiTakahiro2023/07/08 SasakiTakahiro
    • mgl2023/07/07 mgl
    • ys00002023/07/06 ys0000
    • single_wing2023/07/06 single_wing
    • tekmak2023/07/06 tekmak
    • serotoninja2023/07/06 serotoninja
    • qinmu2023/07/06 qinmu
    • ichbin2023/07/06 ichbin
    • highAAA2023/07/06 highAAA
    • toaruR2023/07/06 toaruR
    • temimet2023/07/06 temimet
    • san572023/07/06 san57
    • ak10242023/07/06 ak1024
    • deejayroka2023/07/06 deejayroka
    • osugi8282023/07/06 osugi828
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事