エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【無印・収納】無印:ポリプロピレンケース・引出式・横ワイド・浅型ホワイトグレーを使用して勉強道具を収納! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
こんばんは、OKEIKOです。 今年に入り、和室部屋の模様替えをしました。 1階和室の利用方法として、子供... こんばんは、OKEIKOです。 今年に入り、和室部屋の模様替えをしました。 1階和室の利用方法として、子供の学習用品・服、雨の日の室内干しの部屋として利用しています。 ▼無印の収納用品を使用し、模様替えをしました。 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com 今回は、細かい物をどのように収納したのかご紹介したいと思います。 以前の学習用品 長男は4月から小学校2年生となりました。 長男の自己学習用の勉強道具や、大切な物(下の子に触られたくない物)はここに収納していました。 リビング収納の棚上です。 ニトリのBOXを使用していました。 しかし、ここだと長男の荷物と位置が離れ、無駄な動線に… 見直し 子供の物は一つにまとめた方が、無
2018/04/29 リンク