記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    minamihiroharu
    minamihiroharu 地元の通信状況考えてみると、携帯電話(≒ドコモ)経由での通信に頼ってる面が行政含めて極めて大きく、実際ロバストで信頼性高い連絡手段なんだけど、限界越えて不通になった時の衝撃は大きいよな。

    2024/01/22 リンク

    その他
    filinion
    filinion やっぱり渋滞はあった。そして災害時の情報インフラをSNS等に頼るのは危険なんだな…。ラジオは手放せない。

    2024/01/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past こんなん無理ないと思うよ。

    2024/01/19 リンク

    その他
    daichiiii
    daichiiii 前金沢市長が古巣のソフトバンクに戻ってて、現地で活躍されてます。知事選ではライバルだった馳知事とも連携してる。

    2024/01/19 リンク

    その他
    ysync
    ysync 平時に太陽光パネルだけで動作するスターリンクシステムを構築でもしとくべきだったのかもしらん。にしても避難所を整備しておいたとしても、罹災時に独力でそこまで行けなくば意味が無いしねぇ。

    2024/01/19 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 局舎とかNTTのはそもそも災害に強い立地に建ってて、それでもダメなときはダメ。/こういう寸断を「想定」するってのはそれこそゼロトレで「そこに住むな」という話だからなあ

    2024/01/19 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 単に道路が使用できないに留まらず、地震の後で周辺の地盤が脆弱になってしまっている。/だから荒地踏破の経験を積んだエキスパートでも軽々に送り込めない。

    2024/01/19 リンク

    その他
    You-me
    You-me 国が金出して災害に強い基地局にすべき

    2024/01/19 リンク

    その他
    misomico
    misomico アベンジャーズみたい/ 現代的生活の根本的インフラは道路なのかな。もし港が干上がってなければフェリーで乗り付けられたんだろうか。

    2024/01/19 リンク

    その他
    aoven
    aoven 基地局に依存しないネットワークがあればいいのに

    2024/01/19 リンク

    その他
    horaix
    horaix やっぱり「渋滞はなかった」はなかったんだな。ちだい先生のデマゴギーリストに能登という新たな実績が加わった訳だ

    2024/01/19 リンク

    その他
    mike47
    mike47 災害時のことを考えると、もう基地局は共用でいいんじゃないかな

    2024/01/19 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 前代未聞の災害って来る物なんだな/せめて想定できる南海トラフや富士山噴火は準備しとけって事か

    2024/01/19 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin インフラの損傷以上に修復に行くまでの道路が使えなくなったら元も子もないというのが今回の地震の教訓。

    2024/01/19 リンク

    その他
    www6
    www6 なぜ道路が寸断されて救助や復旧復興に差し支えるかというと、そうなると想定していなかったから。なぜ想定していなかったかというと・・・

    2024/01/19 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 内陸部は到達できるが、「渋滞で対象地域に行くのに3~4倍の時間がかかった」のは、渋滞の車両規制をしない政府の責任。海岸部は土砂崩れで道路が崩落しており、数年間は到達できない。放棄しかない。 https://x.gd/AsHm4

    2024/01/19 リンク

    その他
    nonameblog
    nonameblog インフラ屋でもこの状況だったんだから、初動で民間ボランティアが即現地入りを目指すのはNGだったという証左。

    2024/01/19 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 災害用の基地局車は衛星通信だけど現地まで行けなかった。これこそHAPSの本領発揮するところなので整備が早く進むと良いな。

    2024/01/19 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk “KDDI山本氏「光ケーブルが大きく切れたことは今回の地震被害の特徴だった」”

    2024/01/19 リンク

    その他
    egao123
    egao123 基地局は光通信あってこそってのは知られていないよね。Starlinkも電源問題あるが簡単なポタ電程度で下り100Mを僻地で普通にできるのは革命的

    2024/01/19 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni “KDDI山本氏「光ケーブルが大きく切れたことは今回の地震被害の特徴だった」、ソフトバンク関和氏「渋滞で対象地域に行くのに3~4倍の時間がかかったことは想定外。給油せずに(非常用)発電機が使えることが課題」、

    2024/01/19 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「一番苦労したのは、道路が寸断して通れないこと。基地局に向かうことができない。また通れたとしても大雪など天候で妨げになる」”

    2024/01/19 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「渋滞で対象地域に行くのに3~4倍の時間がかかったことは想定外」「一番苦労したのは、道路が寸断して通れないこと。基地局に向かうことができない」

    2024/01/18 リンク

    その他
    kamm
    kamm LCACのようなホバーがこういう場面で役に立つというのは良い教訓だった。ヘリで重機を運ぶのは厳しいしね。あと基地船という存在も知った。あれもたくさんあったら便利そうだ

    2024/01/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「能登半島地震」携帯キャリア4社が合同会見 「ここまで基地局にたどり着けないのは異例の事態だった」

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社が18日、元日に発生した「令和6年能登半島地震」にお...

    ブックマークしたユーザー

    • minamihiroharu2024/01/22 minamihiroharu
    • t_f_m2024/01/22 t_f_m
    • zu22024/01/22 zu2
    • mgl2024/01/21 mgl
    • filinion2024/01/20 filinion
    • syoukei812024/01/20 syoukei81
    • quick_past2024/01/19 quick_past
    • daichiiii2024/01/19 daichiiii
    • florentine2024/01/19 florentine
    • niwatoriblog2024/01/19 niwatoriblog
    • mogmogpasty2024/01/19 mogmogpasty
    • bobcoffee2024/01/19 bobcoffee
    • ysync2024/01/19 ysync
    • dimitrygorodok2024/01/19 dimitrygorodok
    • wackunnpapa2024/01/19 wackunnpapa
    • rgfx2024/01/19 rgfx
    • kazkun2024/01/19 kazkun
    • yujimi-daifuku-22222024/01/19 yujimi-daifuku-2222
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事