新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
タイのサバ缶で簡単パスタ - P.S.Samphran
日本と同じくタイにもサバ缶というものが存在します。 日本のサバ缶といえば水煮のイメージがありますが... 日本と同じくタイにもサバ缶というものが存在します。 日本のサバ缶といえば水煮のイメージがありますが、今ではでいろいろな味があるようです。 若い頃に仕事の関連で1年の半分以上を山暮らしをしていた時がありました。 食材は週に1度だけ下界からオーナーが車であげてくれるのですが、一時期ひたすらサバの水煮攻撃を受けたことがあります。経費節約なのか?山のスタッフは皆「水煮が大好き!」と思っていたのかわかりませんが、缶詰見るだけでゲロがでそうになりサバ缶のストックも数十缶になってました。 たまに食べる分には旨いんですが頻繁に食べるのは無理ですね。。 これはタイのサバ缶も同じ。 以前は家で食べることはほとんどなく、屋台でカオパッドやพริกขิง(プリッ・キン)を頼むとき、鳥や豚の代わりにいれてもらって食べることはありますが、それでも月に1度も食べてない。とても頻繁に食べるものではありません。 しかしこの
2021/09/26 リンク