エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
一度行ったら14カ月帰れない。昭和基地での南極生活。オーロラ、ペンギン、バーで息抜き|TIME&SPACE by KDDI
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一度行ったら14カ月帰れない。昭和基地での南極生活。オーロラ、ペンギン、バーで息抜き|TIME&SPACE by KDDI
KDDIは国立極地研究所に毎年1名の社員を出向し、南極地域観測隊越冬隊(以下、南極越冬隊)の隊員として... KDDIは国立極地研究所に毎年1名の社員を出向し、南極地域観測隊越冬隊(以下、南極越冬隊)の隊員として南極の昭和基地に派遣している。 南極は言うまでもなく過酷な環境の極地であり、通常の海外赴任とはまったく状況が異なる。昭和基地に近づける時期が限られることから、往復の航路を含めると、一度行ったら約14カ月、日本には戻れない。 南極ではどんな暮らしを送っていたのか? そして日々の業務内容とは? 第58次南極越冬隊の一員として2016年11月に日本を発ち、約1年間に及ぶ南極生活を経て2018年3月に帰国した笹栗隆司に話を聞いた。 三度目の正直で、ようやく南極へ ――まずは南極生活お疲れ様でした。 「ありがとうございます。大きな怪我や病気もなく無事に帰国できたことがなによりです」 ――笹栗さんはそもそもなぜ南極越冬隊に志願したんですか? 「普段の業務を飛び越えて、新しい経験を積むことができる貴重な