エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Web サイトのパフォーマンスを定点観測する仕組みを作った話 | Rukolog
この記事は YAMAP エンジニア Advent Calender 2020 1日目の記事です。 パフォーマンス計測に至った理由... この記事は YAMAP エンジニア Advent Calender 2020 1日目の記事です。 パフォーマンス計測に至った理由YAMAP では地図を表示する画面が多いです。地図にはランドマークのピンアイコンだったり、登山道だったり、たくさんの要素を表示する必要があり、ページが重いことが体感的にわかることがありました。しかし、実際に重いのかどうかよくわからないし、改善するためにも指標が必要です。 そこでなにか指標を決めて、計測をしようと思いました。 パフォーマンスの指標パフォーマンスの指標について調べていると、Web サイトのユーザー体験の観測には2つの視点があることがわかりました。 合成モニタリング合成モニタリングは、同じ環境で定期的に繰り返し計測します。ある特定の環境をシュミレートし、その環境で計測を続けるので、計測結果のゆらぎが少ないです。この後書くリアルユーザーモニタリングと違っ
2020/12/01 リンク