エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
警視庁がスパムメール速報 ツイッターで注意喚起 - 産経ニュース
警視庁と日本サイバー犯罪対策センター(JC3)は7日、ウイルスが仕込まれたスパムメール(迷惑メー... 警視庁と日本サイバー犯罪対策センター(JC3)は7日、ウイルスが仕込まれたスパムメール(迷惑メール)の発信とほぼ同時に、メールを開封しないよう速報で注意を呼び掛ける運用を始めた。速報は警視庁犯罪抑止対策本部や広報課のツイッターアカウントなどで発信する。 警視庁サイバー犯罪対策課によると、これまではウイルス感染による被害報告を受けた後にウイルスを解析し、同種の迷惑メールに注意するよう呼び掛けていた。注意喚起のタイミングを早めることで、ウイルスによる情報が盗まれるなどの被害を小さくすることが期待される。 同課はさまざまなウイルスを解析。その結果、特定のウイルスが攻撃者から「スパムメールを送れ」との指令を受け取り、発信されていることを突き止めた。同課はその指令をリアルタイムで確認することに成功。早ければ、受信者にメールが届くのとほぼ同時に警戒情報を出せるという。メールの件名や内容の特徴も把握でき
2016/11/07 リンク