エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
公明・石田政調会長「解散に結びつけるのは飛躍しすぎ」 政府の国際金融経済分析会合開催
公明党の石田祝稔政調会長は16日の記者会見で、政府の国際金融経済分析会合の開催が、来年4月の消費... 公明党の石田祝稔政調会長は16日の記者会見で、政府の国際金融経済分析会合の開催が、来年4月の消費増税先送りや衆参同日選を行うための地ならしとの憶測を呼んでいることに慎重な見方を示した。「安倍晋三首相は世界の経済情勢について虚心に話を聞こうとしている。(衆院)解散に結び付けるのはちょっと飛躍しすぎではないか」と述べた。 同会合では、ノーベル経済学賞を受賞した米コロンビア大のスティグリッツ教授が増税先送りを提言。これに対し、石田氏は「増税することは法律で決まっている。今のところ予定を変える環境ではない」と述べ、来年4月に消費税率10%への引き上げを行うべきだとの考えを示した。
2016/03/16 リンク